
![]() |
|
聴くスポーツ新聞、それがこの番組です。 |
生島ヒロシのおはよう一直線では、ご意見・メッセージを募集しています。
メールはこちらまで→ohayou@tbs.co.jp |
2016年03月04日(金)更新 今週、TBSラジオは新生活応援キャンペーンを実施中ということで、今朝はマナーデザイナーの岩下宣子さんに ご登場いただき、「恥をかかない大人のマナー術」を教えて頂きました。 お辞儀の仕方、食事の際の所作、ビジネスマナーなどなど、 良かれと思ってやっていたことが、実は間違っていた!! ということも多いようです。 この機会に、皆さんもご自分のマナー、見直してみてはいかがでしょう?? マナーについて詳しくは、岩下宣子さん監修の本 宝島社から販売中の『それマナー違反ですよ!』を ご覧ください!! サントリーウエルネス「おはよう健康塾」は、 一般社団法人・日本パーフェクト整体普及協会代表 片平悦子さんにお話を伺いました。 詳しくはサントリーウエルネスおはよう健康塾のページをご覧ください。 明日は、元フジテレビアナウンサー 寺田理恵子さんとお届けしている「生島ヒロシのサタデー一直線」。 朝5時5分から是非お聴きください! |
2016年03月02日(水)更新 「スピリチュアリスト・江原啓之さんとのスペシャル対談パート3」
「スピリチュアリスト・江原啓之さんとのスペシャル対談パート3」先週に引き続き、スピリチュアリスト・江原啓之さんとの スペシャル対談をお送りしました。 今回は、生島ヒロシが経験した不思議な霊体験を、 江原さんに分析していただきました。 亡くなった人が人の前に現れることがあるようですが その現れ方や、何を伝えようとするか…というのは 人の性格・気質によって変わるそうです。 江原啓之さんの最新刊 「スピリチュアル・パーケイション」が 徳間書店より販売中です。 是非、こちらもご覧ください。 江原さんとのスペシャル対談は、来週が最終回です。 次回もお楽しみに!! ![]() |
2015年12月23日(水)更新 「生島ヒロシ、ライザップでのトレーニングを総括!」
今日はコーナー最終回ということで、生島さんのライザップでのトレーニングを、ライザップのトレーナー・管野翔太さんと一緒に総括しました。 きょうは管野さんから生島さんに質問を・・・。 2ヶ月間のライザップのトレーニングを振り返ってみてどうだったか? という問いに、生島さんは、 1.変化が目に見えるから前向きに取り組めた。 2.トレーナーがマンツーマンでついてくれるので、安心してトレーニング出来た。 3.元々腰痛があったが、腰の痛みにも配慮してくれた。 と話しました。 さて、コーナーは残念ながら最終回になってしまいましたが、 これからも生島さんが健康的な体を維持できるよう、スタッフ一同見守りたいと思います! |
2016年03月01日(火)更新 「☆3月1日(火)<dヒッツ><dマガジン>」
■ dヒッツはこちらから ■ dポイントはこちらから 今朝はドコモの音楽配信サービス「dヒッツ」から 『春に聴きたい50曲より、 米米CLUB「浪漫飛行」をお送りしました。 「dヒッツ」は、月額税別500円で 2000種類の音楽番組が聴き放題。 気になる曲は無料で視聴できますし、歌詞も見られるので カラオケの練習にもオススメです。 ドコモ以外の端末でもご利用いただけます。 是非、チェックしてみて下さい。 そして後半は、ドコモの便利なサービス 「dマガジン」をご利用中というラジオネーム「ヨッシー」さんの お便りをご紹介しました。 dマガジンは月額400円で、雑誌150誌以上が スマホやタブレットで、いつでもどこでも読み放題! 沢山の雑誌を持ち歩くことなく、 気軽に色んな情報をチェックすることができます。 初回31日間は無料です。是非、お試しください!! 渡辺直美さんの印象的なテレビコマーシャルも、放送中。 まだご覧になっていないという方、ぜひコチラからご覧下さい。 -------------------------------------- dマガジン アンセム篇 https://www.youtube.com/watch?v=vMcFOu7k49I dマガジン インタビュー篇 https://www.youtube.com/watch?v=eaJrn_SSHVI -------------------------------------- ドコモは現在、「春のおとりかえ割」を実施中! 他にも、お得なキャンペーンがたくさんあります。 詳しくは、ドコモのHPをご覧ください。 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/ |
2016年03月01日(火)更新 「Rosanna / TOTO」
「Fun&Fresh ファミリーマートグッドモーニングソングス」は、良質な音楽とともにファミリーマートの挽きたて、 淹れたてコーヒーをいただきながらお送りする番組です。 今週は、3日から来日公演を行う トトの1982年のヒット曲「ロザーナ」をお送りしました。 1980年代を代表するバンド、TOTO。 結成前から、それぞれのメンバーは スタジオミュージシャンとして活躍していましたが ボズ・スキャッグスの名盤「シルク・ディグリーズ」の レコーディングで集まったことがきっかけになり、 結成されます。 この「ロザーナ」や「アフリカ」が収録されたアルバム 「聖なる剣」は各国でプラチナディスクを 獲得し、第25回グラミー賞でも驚異の7部門での 受賞に輝き、スーパーグループとしての地位を 築き上げました。 ここでプレゼントのお知らせです。 ファミリーマートで使えるプリペイドカード1000円分を 抽選で毎月20名様にプレゼントいたします。 ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号、 そして番組への感想やリクエストもお書き添えください。 おはがきの方は 〒107−8066 生島ヒロシのおはよう一直線 「ファミリーマート プリペイドカードプレゼント」係りまで。 メールの方は、ohayou@tbs.co.jpまでお送りください。 締め切りは、今月分は、3月31日到着分まで。 当選者発表は発送をもって代えさせていただきます。 「Fun&Fresh ファミリーマートグッドモーニングソングス」 来週も心豊かになる音楽をお届けします。お楽しみに。 ![]() |
2016年03月02日(水)更新 「糖質オフ健康法」
今朝のテーマは『糖質オフ健康法』。高雄病院 理事長の江部康二先生にお話を伺いました。 今朝お話頂いた内容は、江部先生がPHP研究所から出している本 「よくわかる!すぐできる!「糖質オフ!」健康法」に詳しく紹介されています。 |
2016年03月04日(金)更新 「一般社団法人・日本パーフェクト整体普及協会代表・片平悦子さん」
3月4日のサントリーウエルネス「おはよう健康塾」は、一般社団法人・日本パーフェクト整体普及協会代表 片平悦子さんにお話を伺いました。 「ねこ背」を治せば、内臓の位置が正しくなり、 体液の流れが良くなるため健康になる!という片平さん。 肩こり、首こり、頭痛、循環器、呼吸器、 消化器系疾患のリスクアアップ、などなど、 困った症状が改善するそうです。 ねこ背を正すには、「片平式 座り方」がオススメ。 ●肋骨を机のふちに乗せるようにして、もたれる。 ●椅子に浅く腰掛け、坐骨の先で座る ●膝頭の真下に足を置き、足の裏を床にピッタリつける。 この座り方を30秒意識するだけで ねこ背がスッキリと伸び、正しい姿勢になるようです。 是非、お試しください。 詳しくは、アスコムから販売中の本 『1回たった30秒 ねこ背を治すと健康になる』を ご覧ください。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |