
![]() |
|
2015年03月24日(火)放送分 今朝のうるおい生活講座はマナーデザイナーの岩下宣子さんに 「手紙のマナー」について伺いました。 礼儀正しい手紙とは、作法通りに書かれた手紙。 手紙は返信がない限り、一方通行のコミュニケーション。 相手がどう受け取ったかまでは確かめられない。 それだけに、相手を思いやり、立てることで 読む人をいい気持にさせなければならない。 相手に自分の立場をよく理解してくれているな。と 思わせることが大事。 手紙には、メールにはない温かさがあります。 是非、正しいマナーで手紙、書いてみてはいかがでしょう? 手紙のマナーについて詳しくは、学研から発売中の 岩下先生監修の本『礼儀正しい 手紙・はがきの 書き方とマナー』をご覧ください。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |