
![]() |
|
2015年02月25日(水)放送分 今朝は、フィットネス研究所の長野茂先生に、ダイエットに効く、ながら運動を教えて頂きました。一つ目の運動は… 1.足を肩幅より広く開いて立ち、あごを引き、背すじを伸ばし、お腹をへこませる。 2.左右交互にひざを後ろに曲げる。かかとをお尻に当てるようなイメージで30回ほど行います。 3.次に、右ひざを曲げる時は、両手をそろえて上体を右側にねじり、左ひざを曲げる時は、両手をそろえて左側にねじる。 これで、わき腹を引き締める。目安は30回ほど。 二つ目の運動は… 1.足を肩幅に開き、ひざを少し曲げ、背筋を伸ばし、そり腰にならないようにお腹をへこませる。 2.両手を後ろに回して指を組む。 3.胸を大きく張り、左右の肩甲骨を真ん中にギュッと引き寄せます。 4.この姿勢から、両腕をゆっくり、できるだけ高く上げて下ろす。 ポイントは、胸を大きく伸ばして肩甲骨を寄せる。 1回 15回×3セットが目安。 以上の運動で、寒い冬に蓄えた脂肪を燃やし始めましょう。 薄着になる春からでは遅いです!しっかり準備しましょう。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |