
![]() |
|
2015年02月23日(月)放送分 今朝は、「ふつうのお宅」の相続対策ということで、税理士・内田麻由子さんに解説して頂きました。 円満相続の秘訣は、「3K」 感謝・絆・供養 家族への感謝、家族の絆、先祖の供養 この3つが共有出来ているご家族は、円満な相続になることが多い。 2:6:2の法則というのがある。 例えば商売なら、よく売れる商品が2割、まあまあの商品が6割、 ほとんど売れない商品が2割という具合。 相続にも当てはまります。 「想いを続けると書く、想続が2割」 「普通の相続が、6割」 「家族が争ってしまう、争族が2割」 ただしこれは、親が生きている時。 いざ、相続が発生すると、「想続2割 相続2割、争族6割」に なってしまうのが、多くの家族を見てきた実感。 遺産分割協議で大切なのは、「感謝」と「譲り合い」 相田みつをさんの言葉にもあるように・・・ 「うばい合えば足らぬ、わけ合えばあまる」 是非、家族が争うのでなく、親からの想いを受け取るような想続を。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |