
![]() |
|
2014年08月06日(水)放送分 今朝の「うるおい生活講座」は、「本当はスゴイ!乾布摩擦」というテーマで、 ヘルス&ダイエットエキスパートの和田清香さんにお話を伺いました。 乾布摩擦を行うと、血流が良くなり、自律神経のバランスが整います。 バランスが整うと、免疫力が高まることから、風邪をひきにくくなったり、 花粉症などのアレルギーによる、様々な症状の緩和が期待できます。 また、自律神経のバランスが整うと、体温調整機能が回復することから、 冷え性の改善や、ストレス耐性が高まったり、首や肩のコリの解消、 それによる不眠の解消、便秘の改善なども期待できるそうです。 乾布摩擦のポイントは、肌を強くこすりすぎないように。 「気持ちいい」と感じる力加減が目安です。 また、ゆっくりと深い呼吸を意識しながら行うことで、自律神経のバランスが整います。 注意点は、アトピー性皮膚炎など「肌トラブル」がある場合は、そこを避けて行ってください。 また乾布摩擦は軽い運動ですので、心臓に持病がある方や高血圧の方なども、 始める前にかかりつけの医師に相談して下さいね。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |