
![]() |
|
2014年05月19日(月)放送分 出っ張ったお腹を凹ますのは・・・姿勢と呼吸が重要だそうです。 加圧トレーニング&ピラティススタジオ「rinato」代表森拓郎さんによると・・・ 理想的な姿勢と言われるのが、 頭と肋骨と骨盤を「団子」と考え、 この3つの団子を背負う串が貫いている状態。 「団子」が前後にずれると、背骨に負担がかかって、 スタイルを崩す大きな原因となります。 しかし、正しい姿勢というのは、なかなか辛く、慣れていないと緊張して肩こりや腰痛を招くかもしれない。 「良い姿勢」を「楽に維持出来るようになる」ことも大事。 その上で、深い呼吸が出来るかどうか。 これが出来るようになって、しっかり力を抜いて立てるようになってから、いろいろな運動を始めても遅くない。 むしろ、これだけで、悩みが解決されてしまうケースも多い。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |