
![]() |
|
2014年04月11日(金)放送分 今朝は、うるおい生活講座で、認知症の人と家族の会代表理事、高見国生さんにお話を伺いました。認知症の進行を遅らせるためには、仲間を作ることが大切。 一人ぼっちではないということを自覚させる。 家族はできる限り、複雑なことを言わず、ゆっくりと話しかけるように。 できないできないと言わない。 向こう三軒両隣の言葉ではないが、複数の住人がケアをするように心がけましょう。 ニュースピックアップは、一般財団法人日本総合研究所 理事長 寺島実郎さんに、日本の外交、TPPに関してお話を伺いました。 サントリーウエルネスおはよう健康塾は、新生活のストレス撃退!心の健康・メンタルヘルスと題して、同志社大学大学院 生命医科学研究科アンチエイジングリサーチセンター教授米井嘉一先生にお話を伺いました。ストレスは老化の元!老いも気から。心を若く保つことが大切。ファッションに気を付ける。 また、ストレスをなくすには、1日10分の瞑想習慣をつけ、頭の中を整理する時間を取ると、ストレスから解放されるそうです。 明日はTBSラジオで、朝5時05分から、生島ヒロシのサタデー・一直線。富士フイルム代表取締役会長・CEO、古森重隆さん、あさチャン出演中の斎藤孝さんが登場!どうぞお楽しみに。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |