
![]() |
|
2014年02月24日(月)放送分 今朝は、日本基本問題研究所 理事長櫻井よしこさんに、“櫻井よしこ流”生きるヒントというテーマで、お話し頂きました。 コミュニケーションの大切さも、教えて頂きました。 櫻井さんによると・・・「わかり合える」ことの難しさ。 「なんでも分かり合えることが一番大事」というコミュニケーションばかりを求めると、実は危ない落とし穴が潜んでいる。 「agree to disagree」=「互いの意見が違うことを認め合う」こと。 異なる文化、異なる歴史を有する人々と関わる時の基本。 お互い同意出来ないのが常識なのですから、同意を求める前に、事実確認をきちんとしましょう。建設的です。 このように冷静な思いで見つめれば、論争しても、 どこにポイントがあるのか、見てとる余裕が生まれます。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |