
![]() |
|
2014年01月10日(金)放送分 今朝は「うるおい生活講座」で 、公益社団法人「認知症の人と家族の会代表理事」高見国生さんに「認知症の方の介護で気を付ける事」についてお話を伺いました。冬場は運動不足になりがちですが、脳を活性化させる、便秘予防や、夜の徘徊を防ぐためにも、しっかり運動をしてもらう必要があります。 但し、本人が意味を理解できずに嫌がったり、苦痛を感じるときに、無理強いをしてはいけません。 買い物に行く、ラジオ体操など、本人が無理のない、楽しんでできることを勧めるようにしましょう。 ニュースピックアップでは、一般財団法人日 本総合研究所理事長で、多摩大学学長の寺島実郎さんに香港の景気、アジアのダイナミズムについてお話を伺いました。 サントリーウエルネスおはよう健康塾では、ひめのともみクリニック院長・姫野友美先生に心を好調にする食事法についてお話を伺いました。 詳しくはサントリーウエルネスおはよう健康塾のホームページをご覧ください。 食べ物を変えるだけで体だけではなく、心の調子も良くなります。 調子が悪いときは食事の見直しもしましょう。 TBSラジオをお聞きのみなさん、明日は朝5時05分から、生島ヒロシのサタデー・一直線。 山本益博さんの名店紹介もありますよ!どうぞお楽しみに。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |