
![]() |
|
2013年12月18日(水)放送分 今朝のピックアップは、水曜日のご意見番、残間里江子さん登場!「ブラック企業」の実態について、お話しを伺いました。 一昔前は「ブラック企業」と言うと、闇勢力との関係などが取り沙汰されていましたが、 今は時間労働などで若者を切り捨てる企業を指します。 厚労省の調査によると、およそ8割にあたる事業所で違反があり、 是正勧告をしたそうです。 違法な時間外労働、残業代の未払いなど…。 また若者を退職に追い込む手口として、執拗なイジメなども発覚。 特に目立った業種で言うと、建設業と接客娯楽業。 日本の景気回復を支える代表的な産業で、このような実態が明らかになりました。 日本人は諸外国から「働き過ぎ」とも言われています。 そんな言葉に甘え、超過労働を強いている現状などもあるのでしょうか? 今度、悪質な事業所に対して、 そして働く労働者も「厳しい目」を持って接していかないと行けませんね。 (と言っても、多くの方が「リストラ」などを恐れ、言うに言えない状況などもあると思いますが…) この「ブラック企業」問題、今後も考えていきたいと思います。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |