
![]() |
|
2013年11月11日(月)放送分 今朝は小指シップでおなじみ、安田医院 安田先生に「ひじシップ」について、 教えて頂きました。貼り方は・・・ 1・シップを4分の1の大きさに切る 2・ひじの真ん中より、やや体側よりに、シップのの短いほうの 上辺をひじのシワに当て、下辺をやや親指側に向けるように、斜めに貼る。 3・テープで固定する。 ※ここには、腕を内側に回転させる筋肉が2つあります。 ひじシップは、この2つの筋肉を「ゆるめる」ことで、 交換神経の緊張をゆるめます。 ひじシップは、症状のある側に貼ってください。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |