
![]() |
|
2013年11月01日(金)放送分 日本シリーズ盛り上がっていますね!今朝は、昨日の試合について、田淵幸一さんに解説をいただきました。 うるおい生活講座は、昨日に引き続き、東京大学先端科学技術研究センター教授、東京大学アイソトープ総合センター長・児玉龍彦さんにお話を伺いました。 放射線に関して。今一番大切なのは土壌の改良。処理する場所がない土の問題。 ごみの中にカドミウムなど金属が入ったら、焼却をして、温度差を使って取り除く。 同じ要領で、641度で気化するセシウムを土から取り除くために、 土を1000度以上にして、その熱を温水か何かで200度以下に一気に冷ます。 気化したセシウムは、液体か固体になるので、それをバイオフィルターで取り除く。 燃やして残った土は、建設の再生肥料として使えるそうですよ。 ニュースピックアップでは、寺島実郎さんにアベノミクスの解説をしていただきました。 サントリーウエルネスおはよう健康塾は、 「腰痛注意報!〜腰を傷めない座り方〜」と題して、 国際医療福祉大学三田病院・副院長福井康之先生にお話を伺いました。 詳しくはサントリーウエルネスおはよう健康塾のページをご覧ください。 TBSラジオ、明日は朝5時05分から、生島ヒロシのサタデー一直線。 どうぞお楽しみに。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |