
![]() |
|
2013年09月18日(水)放送分 今朝の6時台は、水曜日のご意見番!プロデューサーの残間里江子さんに、 最新のニュースについて触れて頂きました。 今日は「子ども」について。 東日本大震災による津波被害。 幼稚園バスも被災して、幼い命が失われました。 その送迎バスについて「安全配慮を怠った」として、 仙台地裁は幼稚園側に1億7700万円の賠償を命じる判決を。 「巨大津波は予測できたか」という論点も言われていますが、 本質は「子ども達にとって本当に安全な対策が講じられていたのか?」 そして「いざという時の危機管理を周りが共有出来ていたのか?」 そう言ったところが問われるのではないでしょうか? 遺族の方が「娘が大好きな幼稚園を相手に訴訟を起こしたくなかったが…」 この言葉に色々な思いが伝わってきます。 1人1人例外なく「子どもは未来の宝」です。 そんな子ども達をどうすれば「いざ」という時に守れるか… 私たち大人は今一度、真剣に考えてみるべきではないかと思います。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |