
![]() |
|
2013年08月21日(水)放送分 今朝、紹介しました産経新聞の「女性の脂質異常症〜他のリスクがなければ心配なし〜」という記事。脂質異常症は、心筋梗塞や脳梗塞のリクスを高める病気としても知られており、 食事制限など生活習慣を見直すことがよく言われています。 しかし、先進国の中で日本は最も心筋梗塞が少ない国で。 女性は閉経後に虚血性心疾患の発症リスクが高まると言っても、 50代女性の心筋梗塞の発症は男性の5分の1に過ぎない。 コレステロールは心筋梗塞のリスクの1つだが、 高血圧や糖尿病など他のリスクがなければ、 基準値を超えても食生活を見直す必要すらない人がほとんどだと言うことでした。 健康を気にする年齢になると、一つ一つの数値に敏感になり、 そのことが不安になり、かえって良くない… そんなケースもあるのかもしれませんね。 「病は気から」という言葉もあります。体だけじゃなく「心の健康」にも気をつけて、 いつまでも本当の意味で「元気で健康」な生活を楽しみたいものです。 ▽来週の水曜日は、残間里江子さん生出演! そして心臓外科医の名医としても知られる天野篤先生も登場。 皆さんから寄せられた「健康お悩み」にお答え頂きます。 プレゼントは富士山のふもとで育った希少な豚「富士幻豚」1キロのプレゼントもあります! 朝5時から、是非聴いてくださいね。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |