
![]() |
|
2013年06月17日(月)放送分 メタボの三高は、ご存じ?高脂血症 高血糖 高血圧 もしドクターに、メタボと言われたら・・・ あわてて、高脂血症の薬や降圧剤を飲まないように。 飲み始めたら、死ぬまで飲み続けなければなりません。 自分で出来ること。 それが食習慣の改善。 ● 食べ過ぎない ● 脂を摂りすぎない ● 砂糖を摂りすぎない ● 塩を摂りすぎない 私たちの体は細胞から出来ている。 その細胞の表面の膜「細胞膜」を作っているのが、 コレステロール。 コレステロールは、なくてはならない。 コレステロールはわざわざ口から摂らなくても、 体の中で合成することが出来ます。 それを口から過剰に摂れば、肥満のもとになり、 動脈硬化の原因にもなります。 また、コレステロールを必要以上に摂ることで、 性ホルモンが過剰になれば、閉経後の乳ガン、男性の前立腺ガンなど、 性ホルモンによって発症するとされるガンが増える。 コレステロールの摂りすぎは、「ガン、脳卒中、心筋梗塞」という 日本人の三大疾患のもとを作っている。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |