
![]() |
|
2013年04月05日(金)放送分 今朝は、5時台で公益社団法人 認知症の人と家族の会代表理事、高見国生さんに「認知症Q&A」と題して、お話を伺いました。 「財布を盗まれた」と言われた…信頼している人だからこそ、言われてしまう。 興奮して言い返さずに、なくしてしまったお年寄り自身がいちばん困っているのだ ということを理解してあげることが大切だそうです。 今後も、認知症に関する質問や、疑問をリスナーの皆さんからお待ちしています。 ●おハガキの方は、〒107−8066 TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」、「認知症Q&A係」 ●メールの方は、ohayou@tbs.co.jp でお待ちしています。 6時台は、「日銀・黒田総裁が新たな金融政策発表」を受けて、 第一生命経済研究所・首席エコノミスト 熊野英生さんにお話を伺いました。 おはよう健康塾では、『股関節の痛みは治せる!』と題して、 北海道・石部基実クリニック院長 石部基実先生にお話を伺いました。 詳しくは、「おはよう一直線」ホームページ内「サントリーウエルネス・おはよう健康塾」の 項目をご参照ください。 TBSラジオをお聴きの皆さん、 明日、朝5時05分から放送、「生島ヒロシのサタデー・一直線」は・・・ ・ 来週金曜日から始まる、「マスターズ」の注目ポイント。 ・ スリープクリニック院長、遠藤拓郎先生の「睡眠」ワンポイントアドバイス。 ・ 服部学園理事長・服部幸應先生も登場! と盛りだくさんの内容でお送りします。 平日とチョット趣向を変えた、聞く週末情報誌。生島ヒロシのサタデー・一直線。 明日、朝5時05分から、どうぞお楽しみに。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |