
![]() |
|
2013年02月15日(金)放送分 今朝は、うるおい生活講座で、「今からできる老眼回復法」と題して、ビジョン・フィットネスセンター所長、中川和宏さんにお話を伺いました。 目を若々しく保つためには「眼球のトレーニング」と 外に出て太陽の光を浴びるなど「脳の活性化」が必要になってくるそうです。 <眼球のストレッチ> 1.まぶたをギューと閉じてください。 2.目をパッと開けて上を見ましょう。 3.また、まぶたをギューと閉じて、今度は目をぱっと開けて下を見ましょう。 →これを上下左右2セット行います。 目の筋肉を動かすことで、血液の循環が良くなり、眼底の強化、 そして、網膜剥離の予防になります。 <目の焦点の調節力をアップするトレーニング・スピード遠近法> 1.壁のカレンダーやポスターなど目標物から、4m離れます。 2.手元から40cm〜50cmに新聞を持ちます。 3.遠くの文字と、近くの文字にピントを合わせ、交互にゆっくり見比べます。 4.徐々にスピードアップします。コレを3分程度行います。 →できるようになったら、手元の対象物は徐々に近づけます。 →メガネが必要な場合は、メガネをかけて練習しましょう。 ほかにもさまざまなトレーニングが、中川和宏さんの著書 「驚異の老眼回復法(三笠書房)」に記載されていますので、ご確認ください。 明日はサタデー一直線!山本益博さんご推薦の「串カツ屋」さんが登場!お楽しみに。 そして、来週からはスペシャルウィーク! 経済ジャーナリスト・荻原博子さん、弁護士の住田裕子さん、 プロデュ?サー・残間里江子さん、新党日本代表・田中康夫さん、 新党改革代表・舛添要一さん、順天堂大学・小林弘幸先生も登場。 さらに!元祖 お取り寄せの達人・福田ふくさんおススメ! 高級魚「のどぐろ」の干物、ローストビーフ あわび醤油仕立て 甲州ワインビーフのサーロインステーキ …などが当たる、キーワードプレゼントもありますよ! どうぞお聴き逃しなく! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |