
![]() |
|
2012年10月19日(金)放送分 今朝は、浅草キッド・水道橋博士と一緒にお送りした生島ヒロシのおはよう一直線。いかがでしたでしょうか? 健康に気をつけられている博士おススメの健康法は… 1.えのきごおり 2.生アーモンド …えのきごおりは3キロ以上減らすことができたそうですよ。 おはよう健康塾では、「金属アレルギー注意報」と題して、六本木にある氏家歯科医院の院長、 氏家賢明さんにお話を伺いました。 意外と知らない金属アレルギー。歯のかぶせ物などで使うと、身体に支障をきたすこともあるそうですよ。 1.頭の働きが悪くなる。 物忘れ、理論的な考えができなくなる。 2.頭が重い、鼻づまりなどで気分がスッキリしない。 3.腰痛・肩こり 4.手足の冷えや痺れ 5.よく眠れない。 6.うつになる傾向が強くなる。 これらの症状がある場合は注意が必要だそうですよ TBSラジオでお聴きの皆さん、明日は朝5時05分〜 生島ヒロシのサタデー・一直線です。 ゲストは、日本マクドナルドの原田さんとの対談、LiLICOさんの映画情報、ゴルフの飛距離を伸ばす方法など、 盛りだくさんの内容!さらに、鳴子温泉のプレゼントもあります!どうぞお楽しみに! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |