
![]() |
|
2012年08月17日(金)放送分 暑い日が続きますが、体調管理気を付けてくださいね。今日は、うるおい生活講座で、健康な脳の作り方ということで、 薬学博士・生田哲さんにお話を伺いました。 *ゴルフで、肩や首に力が入った状態でクラブを大振りし、首を急にひねると、 頸動脈がねじれ、傷つき、血管壁がコブ状に膨らむため、脳への血行が 著しく滞って、頭痛や嘔吐、手足のまひを引き起こす可能性がああるそうです。 *また、今の時期は「熱中症」に要注意。 脳が耐えられる限界は、42度で60分、43度で10分〜20分と言われているそうで、 炎天下で、脳の温度をあげないために、帽子をかぶることは大切。 *もし、熱中症になってしまった場合は、少量の食塩を溶かした水を飲み、 塩分と水分をすばやく補給するようにしましょう(食塩とりすぎは要注意)。 ちなみに、締め切った部屋での飲酒は、体温を温め、アルコールの利尿効果のため、 脱水症状になりやすいので、注意しましょう。 さて!来週は、スペシャルウィークです! 『昔の常識、今の非常識 最新健康情報スペシャル!』と題して、 毎朝日替わりで、おはよう一直線が誇る、スペシャルドクターが、 最新の健康情報をお送りします。 また、今回も毎日、スペシャルコメンテーターが登場します! 月曜日:杉並区立和田中学校・前校長 藤原和博さん 火曜日:経済ジャーナリスト・荻原博子さん 水曜日:プロデューサー・残間里江子さん 木曜日:新党日本代表・田中康夫さん 金曜日:前横浜市長・大阪市特別顧問 中田宏さん そして!元祖お取り寄せの達人、福田ふくさんご推薦 美味しくて体にもいい<絶品!お取り寄せ> 1.化学合成農薬、化学肥料を使っていない国産のニンジンを使った イー・有機生活の『人参ジュース・りんご入り』 2.崎山酒造厰(さきやましゅぞうしょう)の 沖縄薬膳味噌でつくった「おかず味噌」のセット ※「にく味噌」「ねぎ味噌」「島らっきょ味噌」 「シークワーサー味噌」「バーニャカウダ」の5種類入りプレゼントします。 来週20日(月)からの、おはよう一直線。是非、お聴きください! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |