
![]() |
|
2012年07月11日(水)放送分 今朝のうるおい生活講座は、井上眼科病院名誉院長・若倉雅登先生に、まぶたの痙攣について伺いました。 まぶたの痙攣で一番多いのは、「眼瞼ミオキミア」と呼ばれる症状。 これは上、または下の瞼の一部の筋肉が、勝手にピクピク動く現象で健康な人でも起こる症状で、 過重労働や睡眠不足などによる疲れが原因と言う事でした。 十分な休息を取れば特に心配するような事は無いそうですが、 何ヶ月も続くケースもあるので、気になる方は生活習慣を見直してもらいたいと言う事でした。 しかし、似たような症状で「顔面痙攣」や「眼瞼痙攣」などと言った症状も。 これらは「瞼の痙攣」の他にも、色々な症状が起こり、 日常生活に相当な支障が出るケースもあるそうです。 また、専門医でないと「誤診」される恐れもあるそうで、「まぶたの痙攣」で気になる方は、 是非、一度、日本眼科学会の専門医を受診してみてください。 (専門医は、インターネットの検索サイトで確認してください) |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |