
![]() |
|
2012年05月25日(金)放送分 朝5時の時点で、赤坂の気温が19度。だんだん夏が近づいてきている感じがしますね。今朝は、うるおい生活講座で、先週に引き続き、株式会社新日本科学・永田良一社長にお話を伺いました。 永田社長は、海外の取り組みとして、ブータンと合弁会社を設立。 ブータンの医療に力を入れられているそうです。 また、環境・エネルギーについても考えており、鹿児島指宿で、地熱発電の研究も行っています。 永田社長がおっしゃるには、すべて閉鎖的に還元でき、広さはいらない。 1本穴をあけると、1000キロ〜2000キロ発電ができるそうですよ。 情報一直線では、昨年2011年の「家計の金融行動に関する世論調査」で明らかになった 貯蓄がない世帯が約3割にまでのぼった原因、そして今後の対応に関して、 第一生命経済研究所・熊野英生さんにお話を伺いました。 熊野さんは、日本経済を立て直すために、多数いる起業希望者の支援を 政策として行うことが大切だとおっしゃっていました。 来週も、生島ヒロシおはよう定食、おはよう一直線をよろしくお願いいたします。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |