
![]() |
|
2012年03月07日(水)放送分 今朝の「うるおい生活講座」では、「ミドリムシが世界を救う」というテーマで、ミドリムシで環境問題、食糧問題に取り組む 「株式会社ユーグレナ」の社長 出雲充さんにお話を伺いました。 ミドリムシとは、わかめや昆布などと同じく「藻」の一種で、 直径0.1ミリの単細胞微生物。 植物のように光合成を行って栄養分を体内に蓄えるだけでなく、 動物のように細胞を変形させて移動することもできるのです! またミドリムシには、良質のタンパク質、各種ビタミン、 高度不飽和脂肪酸など、成人の必須アミノ酸すべてを含む59種類の栄養素が入っており、 新しい健康食品の一つと考えられています。 既に「ミドリムシラーメン」「ミドリムシクッキー」などが流通していますが、 これらは健康にも非常に良く、また味も美味しい!と評判ですよ。 将来的には、車や飛行機の燃料にもなり得る「ミドリムシ」。 食糧問題、環境問題を解決する可能性を秘めている「ミドリムシ」から目が離せません! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |