
![]() |
|
2012年02月28日(火)放送分 今朝は、薬膳料理家の阪口珠未さん、そして、帯津三敬病院・名誉院長の帯津良一先生に ご登場いただいました。 阪口さんにご紹介頂いたのは、 血圧が高めの方にオススメの薬膳「セロリとイカのワイン炒め」 材料は、イカ(200g)、セロリ(150g)、トマト(中ぶり1個)、 オリーブオイル(大さじ1)、ニンニク(1カケ)、 輪切り唐辛子(ひとつまみ)、白ワイン(80?)、塩(小さじ1/2) コショウ(少々) 以上です。 フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切り、唐辛子を入れて 弱火にかけ、続いて強火でイカ、セロリ、トマトの順に加えて炒めます。 ワイン、塩、コショウを入れて炒めれば出来上がり! 簡単で作り置きもきく、とっても便利な1品です。ぜひ挑戦してみて下さい。 詳しくは阪口珠未さんの本『漢方キッチン ムリなく、しぜんに、いいカラダ』 (あしざき書房)を参考になさってください。 そして、きょうご紹介しました帯津先生の本は、 『生きる力』(六耀社)。そして・・・ 『帯津式「首ツボ」だけで病気は防げる 』(主婦と生活社)でした。 こちらもぜひ、ご覧ください。 明日は、フィットネス研究所の長野茂さんが登場! おとなコンビニ研究所は、先週に引き続き、残間里江子さんに お話を伺います。明日もお聴きください!! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |