TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線

放送後記
今日の運勢
今年の運勢
健康広場
うるおい生活講座
うるおい健康講座〜いきいき老活塾
モーニングコンシェル
グッドモーニングソングス
再春館製薬所  健康一直線
おはよう健康塾
タイムテーブル
トップページ
TBSラジオを聴く
今日の1ページ
ファミリーマート
WOWWOW「MOZU」
おはよう番組Tシャツ
生島ヒロシ「もしもしお父さんです」絶賛発売中
番組オリジナルタブレット
TBSラジオ公式携帯サイト

放送後記

2012年02月01日(水)放送分

今朝の「うるおい生活講座」は、お馴染み、服部学園の鈴木章生先生にご出演いただき、
『環境にやさしい食事学』というテーマでお話しいただきました。

今日は環境問題を考える上で、色々な数字が出てきました。
二酸化炭素の原因と成る「食べ物のゴミ」の量。
1年間に発生している食品破棄の量は1900万トン。
そのうち「食べられるのに捨てられている」量は500〜900万トンもあるそうです。

また、環境浄化に必要な量についても驚くべき数字がありました。
醤油、大さじ1杯(15ml)をそのまま捨てて、汚れてしまった水を、
魚が住める水質に戻すために必要な水の量は450L(1.5リットルのペットボトルで300本)
同じく油、小さじ1杯(5ml)の場合、
990L(ペットボトルで660本)もの量が必要と言う事でした。

これらの結果を考えると、ゴミと判断して、そのまま捨ててしまうことが、
とてつもない環境破壊に繋がっていると考えられます。

そのまま捨ててしまうのではなく、食材は最大限、使う努力を、そして捨てる場合も環境について、
一度、振り返って考えてみる、そうした「クセ」を付けることが本当に大切だ、
と言う事を改めて考えさせられました。