
![]() |
|
2011年09月07日(水)放送分 今朝は、うるおい生活講座で鈴木章生先生に、「今年の新米事情」について、お話しを伺いました。 米は日本人の主食であるため、安全基準は他の農作物より高く、 主食の安全・安心を確保する努力が、国や自治体に強く求められています。 しかし、一番大切なことは、米産業に関わる全ての方々が、 安全・安心の意識を共有して、しっかりとした情報を開示する事、 そうしないとこの危機は乗り越えられないのではないかと、 鈴木先生は警笛を鳴らしていました。 食の安全が問われている今、農作物に携わる方々は本当に 大変な時を迎えていらっしゃると思います。 でも、真摯に今の問題に向き合い、問題が出た場合は開示して、 消費者に選択を委ねることが、食の安心につながる第1歩ではないかと思います。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |