TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線

放送後記
今日の運勢
今年の運勢
健康広場
うるおい生活講座
うるおい健康講座〜いきいき老活塾
モーニングコンシェル
グッドモーニングソングス
再春館製薬所  健康一直線
おはよう健康塾
タイムテーブル
トップページ
TBSラジオを聴く
今日の1ページ
ファミリーマート
WOWWOW「MOZU」
おはよう番組Tシャツ
生島ヒロシ「もしもしお父さんです」絶賛発売中
番組オリジナルタブレット
TBSラジオ公式携帯サイト

放送後記

2011年08月04日(木)放送分

8月4日(木)放送後記

今朝は、不景気でも儲かり続けるお店を作る方法と、お店の紹介をしました。
うるおい生活講座は・・・
株式会社ザッツ代表取締役 売れるニュースレター作成支援研究会代表
米満和彦さんにご登場いただき、儲かり続けるお店を作る方法を伺いました。

儲かり続けているお店は、一人一人のお客様としっかり絆を築き、
同じお客様に何度も何度も来店してもらう工夫をしています。
実は、新規客の獲得には力を入れても、既存客はほったらかしという店が多いんです。
飲食店でも、初めての店に一人で入るのはためらってしまいます。お客様も同じです。
消費者は何か商品を購入するとき、最初に「この店は信頼できるか」を考えます。
中小企業は、そこで働く「人」について知ってもらう必要があります。

ニュースレターやメルマガといった低コストの定期接触ツールを使って、
仕事や私生活の情報を定期的に発信していくこと。
「ご来店、ありがとうございます」といった内容の手紙を書いたり、
お客様の誕生日に花束をプレゼントしたり、ご自宅に訪問したりします。
このような「個人接触」をすることで、お客様は喜びを感じます。
お客様に「小さな感動」を与えれば与えるほど、お客様は必ずリピートしてくれるようになるのです。
知っていても実践する人が多くないのが現状。一歩踏み出し、実践することが重要だそうですよ。

情報一直線は・・・そんな不景気でも成功している元気な道の駅、「道の駅 萩しーまーと」の紹介を
食環境ジャーナリスト 食総合プロデューサー金丸弘美さんにしていただきました。
「道の駅 萩しーまーと」が、ほかの道の駅と大きく違うことは、観光客ではなく、
地元地域に目を向けているところです。
たいていの道の駅は、仕入れ品のお土産と、簡易の料理を並べたような観光客を意識した
店舗が多いのですが、「萩 しーまーと」は、1800平米の店舗にメインである
鮮魚店を4店並べ、味噌、干物、漬物、地酒、お茶、和菓子、洋菓子、生肉店、青果店など、
日常に必要な生鮮商品も取り揃えた公設市場にしました。
結果、地域ファンの心をつかみ、買い物客の6割、地元の人が占め、観光客もその効果で、
呼び寄せるようになりました。
地元に根付いた取り組みということが大切だということですね。