
![]() |
|
2011年08月03日(水)放送分 今朝のうるおい生活講座は、服部学園の鈴木章生先生にご出演頂き、今、問題視されている「汚染牛」などについて、 お話し頂きました。 「セシウム」に汚染されているのではないか?と心配されている方も多いと思います。 そこで、「セシウム」を減らす調理法についてのアドバイス。 ●「セシウム」は水に溶けるため、「洗う」「茹でる」「煮る」が基本。 肉の場合も、「茹でる」「煮る」事によって水分が食品の外に出て、 セシウムをかなり減らす事が出来る。 ●ポイントは、肉を小さく切る、薄く切る、下ゆでしてから調理。 なお、ゆで汁にセシウムが含まれていることもあるので、そのまま使わないで下さい。 これは魚、野菜などについても言えること。 とにかく「しっかり洗う」と言う事が大切みたいですね。 明日も情報満載の『生島ヒロシのおはよう一直線』お聞き逃し無く! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |