
![]() |
|
2011年05月04日(水)放送分 今朝のうるおい生活講座では、お馴染み、フィットネス研究所の長野茂さんにご出演頂き、「健康を保つ」オススメ運動をご紹介頂きました。長期化も予想される避難所生活を送っていらっしゃる方はもちろん、また長時間、仕事などで同じ姿勢でいることが多い方は、冷え、むくみ、便秘、ひざ痛、腰痛などの体調不良が起きる可能性もあります。 また、下半身が圧迫され、肺の血管を詰まらせる『エコノミー症候群』を引き起こす恐れも… そこで大切なのが普段、何気ない時間を使って『体を動かすこと』 特に下半身の筋肉を揺らすだけ、ほぐすなど刺激を与えるだけで、静脈、リンパの流れが良くなります。 同じ姿勢を保っているなぁ…と自覚症状のある方は、意識して、下半身を動かしてみては如何でしょうか? 明日、5月5日、木曜日の「うるおい生活講座」は「老いを健やかに過ごす」をテーマに内藤いづみ先生を予定しています。 そして「情報一直線」では、放射能による農業被害問題、そしてこれからの日本の農業の在り方などをテーマに、金丸裕美さんにご出演頂きます。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |