
![]() |
|
2011年03月03日(木)放送分 うるおい生活講座は・・・東海大学医学部教授・大櫛陽一先生にコレステロールに対する薬が身体に及ぼす影響について、お話を伺いました。 日本人の死亡原因1位は「ガン」です。そのため、日本人は高コレステロールではなく、 まず、低コレステロールに気をつけないといけないのです。 加齢による変化を無視して、一定値で診断をし、健康なのに、 薬でコレステロールを下げてしまうと、免疫力が低下して、ガンや肺炎になってしまいます。 高コレステロールと診断され、コレステロール低下薬を 処方されたからといって、すぐに服用せず、一度確認をする必要があるそうですよ。 情報一直線は・・・「1000世帯の取材でわかった、年収300万円でも、 2年で100万円貯めた人、ココが違う」という本を出版されている 家計ライター・村越克子さんに、今からできる効率的なお金の貯め方について、 お話を伺いました。 節約を心がけたとき、いの一番に出費を見直すのは食費。 例えば、お刺身を作る時。不精して出来合いのパック売りのものを買うと高くつくので、 さばく前の魚丸ごと購入し、家で調理をし、食費を浮かせます。 たったコレだけの作業でも、毎日行うと食費は随分変わってきます。 このように「食費を制するものは節約も制する」のです。 5時45分頃からの「うるおい生活講座」は・・・ エネルギーについて考える。木元教子(きもと・のりこ)さんをゲストに迎えてお送りします。 6時10分頃からの「情報一直線」は・・・ 島田始さんに、オススメのレジャー情報を教えていただきます。 明日の生島ヒロシ、おはよう一直線もどうぞお楽しみに。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |