
![]() |
|
2011年02月10日(木)放送分 節分を過ぎてもまだまだ寒さの残る今日この頃・・・うるおい生活講座は、そんな寒いときに行って欲しい運動・ダイエットをメインに、 「肥満を科学する」の著者・新潟大学医学部教授、医学博士の岡田正彦さんにお話を伺いました。 ・身長からみた体重の割合を示す数値、BMIが24くらいの人が健康というデータが残っているそうです。 (身長160センチで62キロ、170センチで68キロ程度) とはいえ、気になる脂肪。 ダイエットには、カロリー計算をするのではなく、 1ヶ月1キロの体重減を目標に、体重を量りながら、日々運動を行うのが効果的だそうですよ。 運動の目安は、1日30分、週に3回で、「165」から自分の年齢を引いた数値の脈拍で、 運動を行うのがよいそうです。 情報一直線は、GDPが世界第2位となる中国経済の知られざる実情について、 評論家の石平さんにお話を伺いました。 国からの資産投資や、不動産投資により、インフレが起こっている中国。 北京中心部では、2003年に1?4000元だった分譲マンションの価格が、 現在では1?あたり、30000元(日本円で約50万円)になっているそうです。 1軒当たり5000万円。今後このバブルがどこまで膨らむか・・・ いつ破裂するか、予断を許さない状況になっているといえるようです。 さて、明日2月11日 5時45分頃からの「うるおい生活講座」は・・・エネルギーについて考える。 岡江久美子さんをゲストに迎えてお送りします。 6時10分頃からの「情報一直線」は・・・料理評論家・山本益博さん登場。 オススメの料理名店をご紹介いただきます。明日も、どうぞお楽しみに。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |