
![]() |
|
2010年07月21日(水)放送分 今朝は、久方ぶり、水曜日の健康一直線。「現代人のメンタルヘルス」と題して、 メンタルヘルス総合研究所の久保田浩也先生にお話を伺いました。 12年間、自殺者が3万人を超えていると言う深刻な状況。 そんな中、久保田先生は「薬に頼らない」と言うことをおっしゃっていました。 そこでご紹介いただいたのは「心の体操=脳を休める体操」 1.腹式深呼吸をして、体をリラックスさせます。姿勢は胎児の状態 2.次に、目、あご、首、肩、胴の筋肉を弛緩(脱力)する 3.その状態を15秒~20秒くらいキープ。その際は深呼吸をして安静にする 4.そのあと元の状態に戻し、最後は腹式深呼吸を行う ポイントは「考えない」「だら〜〜っとさせる」事。 考えてしまうと、脳を休めることにならないので、気をつけましょう。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |