
![]() |
|
2010年07月15日(木)放送分 ・うるおい生活講座は初登場。真生会富山病院心療内科・精神科医の明橋大二先生に「子育てハッピーアドバイス 大好きが伝わる ほめ方・叱り方」のお話を伺いました。 大好きとは、「自己肯定感」を育てること。 自分は生きている価値がある。自分は大切な人間なんだということを育てる必要があります。 ほめることが自己肯定感を伸ばすのに必要となりますが、それは不十分。 子供が怒ったり、泣いたり、駄々をこねたり、いわゆるマイナスの感情を出したときも、 子供の気持ちを受け止め、共感し、言葉にして返してあげることが大切です。 もし、それが難しいなら、一言「ありがとう」と言ってあげるようにしましょう。 「ありがとう」はお礼の言葉であると同時に、最高のほめ言葉なのです。 ・情報一直線は、先週に引き続き、「消費税は0%にできる」著者・菊池英博さんに、 日本の財政危機解消法をお伺いしました。 日本には1500兆円の個人金融資産があります。 政府が海外にばかり投資をして、このお金を日本国民に使用しないから、 この国がダメになっている。 海外ので日本が財政危機だと思っている人はどこにもいないそうです。 財政危機ではなく、政策危機であるということです。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |