
![]() |
|
2010年07月14日(水)放送分 今朝のうるおい生活講座は、お葬式の最新事情について、葬祭カウンセラーの二村祐輔さんにご出演いただきました。 最近は直葬・家族葬と呼ばれる「うちうち」のお葬式が主流。 しかし、そのためますます親族や地域との関係が希薄になるそうです。 また、近年は「自分らしいお葬式」を考える人も増えました。 他にも宗教的側面では、無宗教化。・・戒名は要らないなど。 同時に、戒名は自分で考えるなどの傾向が見られるそうです。 そんな最近のお葬式でも、色々なトラブルがあるそうです。 まとめると・・・ 1.初期対応部分でのトラブル(病院から搬送など・・) 2.葬儀施行に関するトラブル(見積書と請求書の格差) 3.僧侶「お布施」などに関するあいまいな説明によるトラブル 4.事後の埋葬やお墓の承継に関するトラブル 他にも、遺言・相続・地域社会とのトラブルなどは日常茶飯事です。 トラブルを回避するためにも、生前からエンディングノートなどをつけて、 いざというときに備えておきたいものです。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |