
![]() |
|
2010年07月01日(木)放送分 ▼うるおい生活講座は・・・株式会社パソナグループ 代表取締役グループ代表、南部靖之さんとの対談2日目。 リーダーに必要な資質について教えていただきました。 1.活力。2.行動力。3.運があると思い込む。4.人間力(愛されるキャラクター) だそうで、完璧すぎる人はリーダーに向かないそうですよ。 日本は1回失敗するとダメだとなるが、アメリカは逆で、失敗した人を優先的に雇う。日本も自由にのびのびとできるような社会にしていきたいですね。 ▼情報一直線は・・・ 「日本は世界5位の農業大国・大嘘だらけの食料自給率」を出版されている 月刊「農業経営者」副編集長、浅川芳裕さんに「食料自給率のカラクリ」について 教えていただきました。 農林水産省の提示している「食料自給率」は、毎日大量に処分される コンビニ食品工場の廃棄分や、ファーストフード店、一般家庭の食べ残し、 揚げ油のような廃棄比率の高いものなど、誰の胃袋にも納まらなかった食料分も カウントされているそうです。 さらに、食料自給率は、カロリー計算で行われているため、いくら野菜の生産量が 世界の中で多くても、食料自給率は増えないというカラクリがあるそうです。 日本の農業は豊かであると自信をもちましょう。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |