
![]() |
|
2010年03月16日(火)放送分 今朝のうるおい生活講座は、アロマで花粉症対策というテーマでアロマセラピストの中野智美さんにお話を伺いました。 アロマテラピーは、植物療法のひとつ。 ハーブから抽出した精油に含まれる薬理効果を利用したものなので、 花粉症による不快な症状を軽減したり、不快感そのものを 和らげるのに快適だそうです。 鼻の不快感に効果を発揮するのは、ペパーミントやユーカリ。 お手軽なのは、マスクのなかに、オイルを1滴たらしたティッシュを 入れるというもの。 オイルを落とした部分が直接肌に触れると、 ピリピリして刺激があるので、オイルを落とした部分は 中に折り込むようにしてたたんでください。 それから、使用するオイルは、 100%天然のものを使うようにしてくださいね。 ちょっとしたことですが、快適に過ごせるようになれそうですよ。 ぜひ、皆さんもお試しください。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |