TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線

放送後記
今日の運勢
今年の運勢
健康広場
うるおい生活講座
うるおい健康講座~いきいき老活塾
モーニングコンシェル
グッドモーニングソングス
再春館製薬所  健康一直線
おはよう健康塾
タイムテーブル
トップページ
TBSラジオを聴く
今日の1ページ
ファミリーマート
WOWWOW「MOZU」
おはよう番組Tシャツ
生島ヒロシ「もしもしお父さんです」絶賛発売中
番組オリジナルタブレット
TBSラジオ公式携帯サイト

放送後記

2010年02月17日(水)放送分

今週はスペシャルウィーク!!プレゼント満載でお届けしていますので、ぜひ皆さんも参加して下さいね。

さて、今日の潤い生活講座は、プロデューサーの残間里江子さん。
「近年の社会教育のあり方」について考えてみました。

元横綱の朝青龍問題、またバンクーバー五輪のスノーボード、国母選手の素行問題など、「近年の社会マナーの問題点」が指摘されていますが、残間さんは「価値観の個性化」が顕著に表れてきているためではないか?とおっしゃっていました。

そこで即効性だけで話すのであれば、若い人に「ダメ」とは言わず「こうすると損だよ!」と伝えてあげる。
このような接し方でとらえ方も変わるのではないかと言うことでした。
なるほど・・・参考になるお話でした。

明日は、福岡政行さんが登場します!!お楽しみに~~!!