
![]() |
|
2010年01月07日(木)放送分 今朝のうるおい生活講座は、和歌山県立医科大学教授の板倉徹先生に「ラジオを聴くと、脳が活性化」というお話伺いました。 テレビと比べると、ラジオは音だけの少ない情報なので「想像力」を使います。 これが、脳に刺激を与えることになるそうです。 脳に効果的なラジオの聴き方は「ながら」がポイント。 掃除をしながら、料理をしながら、朝、散歩をしながら・・・など、 2つのことを同時にすることが、脳を活性化させるとのこと。 ぜひ、ラジオを聴くときは、想像力をふくらませて、 そして「ながら」で聴いてみて下さいね。 明日のうるおい生活講座は、米田すみ子さんの『京都情報』です。 お楽しみに!! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |