TBS RADIO 954 kHz TOPページへ ページの先頭です

土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!

※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。

土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!

番組からのお知らせ
プロフィール

堀尾正明

堀尾正明(ほりおまさあき)

生年月日:1955年4月24日
出身地:埼玉県
趣味:ゴルフ

もっと詳しく

大学在学中に文学座附属演劇研究所に入り、研究生としてミュージカルに出演。81年にNHKにアナウンサーとして入局、初任地はNHK北九州放送局。
東京へ異動後は芸能畑を担当し、95年開始の『スタジオパークからこんにちは』メインキャスターとなり、人気を博す。
00年『NHKニュース10』のキャスターに抜擢され報道番組を担当。その後『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』担当に廻りスポーツ畑へ。2002 FIFAワールドカップのメインキャスターを担当。

長峰由紀

長峰由紀(ながみねゆき)
TBSアナウンサー

生年月日:1963年6月28日
出身地:埼玉県
趣味:演劇鑑賞、相撲観戦

もっと詳しく

●出身高校:埼玉県立松山女子高等学校
●出身大学:立命館大学 文学部 中国文学科
●身長:153cm
●血液型:O型
●入社年度:1987年

人権TODAY

人権に関わる身近な話題をテーマに掲げて、ホットなニュースをお伝えしています。

精神疾患の当事者のための雑誌創刊

放送日:2007年09月29日
こころの元気+
当事者が表紙を飾る雑誌「こころの元気+」
「メンタルヘルス=心の健康」の必要性について最近よく言われますが、「うつ病」や「統合失調症」など精神疾患を持つ人向けの雑誌が今年3月、創刊されました。 千葉県市川市にあるNPO法人「地域精神保健福祉機構・COMHBO(コンボ)」が発行している「こころの元気+(プラス)」です。病気の当事者の「役に立つ」と共に、「前向きになれる」雑誌を目指しています。

主な内容の一つは精神疾患の専門医や薬剤師の方の連載です。治療法や医療制度、薬との付き合い方などをわかりやすく説明しています。そして、こういった最新の医療の知識と共に「こころの元気プラス」が力を入れているのは「患者自身の体験談」です。だいたい半分を占めています。
なぜ「体験談」なのか、編集を担当している丹羽大輔さんは「私もかつてうつ病になったことがありました。その時、医療的な知識はそれなりに集めることができたんですが、他の人がどうしているんだろうと思っても、知ることができなかった。それが体験談に力を入れる理由です」と話します。
丹羽さんの話では、例えば、精神疾患の特徴として、「とても疲れやすい」ということがあります。他の人から見ると、「なまけている」ように見えたりします。そうなると、「あの人は病気だと言っているけど、怠けているだけじゃないの」と思われてしまうことが多いようです。怠けているのではなく、病気で疲れているんだ、ということを伝えたいけど、伝わらないもどかしさは、けっこう共通の体験のようです。
「こころの元気プラス」では、読者でもある患者から体験談を募集し、毎月テーマを決めて載せています。例えば「第6号」は、丹羽さんが例に挙げたように、「なまけてる、って思わないで!」という特集です。
「第5号」の特集は「私は眠れない!」。「眠れない私はこんな風にしています」と、様々な体験談が載っています。必ずしも、解決法、うまくいった話だけでなく、「眠れなくてつらい現状」をつづっている人もいます。丹羽さんは「読んだからといって、自分が何をすればいいのか、すぐに見えるとは限りません。元気になれた話だけが参考になるわけではないんです。ちょっとでも前向きになれることが大事なんです」と話します。編集部には「何か力づけられた、将来に対する希望を持てた」といった感想が多く寄せられているそうです。実際、不眠の例でいえば、「自分1人が不眠で悩んでいるわけではないんだ」ということに気づくだけでも大きいようです。

そして患者自身が参加しているのは「体験談」だけではありません。「表紙の写真」もです。「第3号」の表紙を飾ったのは岡山県在住の倉田真奈美さん。一度、プロのメイクで、プロのカメラマンに写真を撮ってもらいたかったし、東京に久しぶりに行きたかったから応募した、という倉田さん。夜行バスで上京し、東京・青山のスタジオで撮影しました。「病気を持っているからといって、暗い顔をしているとか元気がないような感じではなく、生き生きとしている自分の様子を見てもらって、ちょっとでもみんなが元気になってくれたらいいなあ」という気持ちだったそうです。「実際の雑誌の表紙を見ると、実物より格段に美しく写っていたのでびっくりしました。プロの技だなあと思って、感動しました」と感想を語っていました。
普段から「病気でも、堂々と明るく楽しく生きよう」と考えている倉田さんですが、「その覚悟が、撮影をすることでより鮮明になった感じがする」そうです。表紙になったことは周りの人に伝えて回ったそうですが、小学校の担任だった方が雑誌を見て、倉田さんの今の生き方に共感してくれたり、「ひきこもっている」姪御さんに見せる、と言ってくれた方がいたりと、嬉しい反響もあったようです。「仕事ができない、家事ができない、何もできない。病気で薬ばかり飲んで、本当に自分は無力だなあ、という気分の時もあります。でもちょっとだけみんなに影響を及ぼすことができたということは、自分にも社会の中を変える力があるんじゃないかな、自分には何かできる、何か行動を起こすことが できるんじゃないかな、という自信になりました」とも語っていました。
表紙モデルの「予約」は当面はいっぱい。病気を隠さないで堂々と生きていける、という人が前より増えてきたようだ、とコンボの丹羽さんはみています。

「うつ病」や「統合失調症」の患者は全国でおよそ180万人にのぼるとみられます。慢性化することも多いので、離婚や転職、学校を辞めたり。それまで思い描いていた人生の方向を変えざるをえないことも出てきます。「そういった時この雑誌が、病気を受け入れて、病気と付き合いながら、前向きに生きていくためのお手伝いに少しでもなれば」と丹羽さんは話していました。

「こころの元気プラス」は現在、書店では販売していません。
郵便ハガキに、お名前・電話番号・希望の冊数を書いて、送って下さい。
宛先は〒272-8525 コンボ雑誌係(この住所は郵便番号と宛名を書くだけで届きます。)
ハガキがコンボに届いてから2週間ほどで、最新号の雑誌と郵便振替用紙が届きます。
雑誌の値段は、送料込みで1冊480円です。料金は後払いですので、ご注意ください。
詳しいことなど問い合わせたい場合はコンボ事務局047−322−1360 まで。

関連情報・お問い合わせ先