木曜よる9時
投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32* | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115
恭様は明るい未来があっていいなぁ。
一弥の言う通り、まっすぐですね恭之助さん・・・ですよ。
ボソッと言った一弥はそんな恭様がうらやましかったんだろうな。
一弥にはあやめちゃんも歌舞伎も手に入らない・・・思わず焦って、もしくはいたたまれずにキスしちゃったのかな?
どう考えても未来のない一弥と、輝く未来をもっている恭様・・・やっぱり切ないのはダントツに一弥だな(/_;)
一弥、あやめちゃんもお嬢様もそして自分も傷つけちゃう・・・救われてほしい、何とか。
棒しばり よかったデス・・・ 華やかで
うきうきした気分になりました。 歌舞伎を
しょっちゅう 見に行く人の気持ちが 少し
わかりました。 一弥が 倒れそうになる
のを 食い止めた後の みえを切るところ
ホント うっとり 見とれました!!!
ぴんとこな!! 玉森裕太でしか出せない
華!!! たくさん努力して 私たちを
楽しませてくれて ありがとうございます
そのあとの 楽屋での ご贔屓さんとの
やりとり・・・ホント 河村恭之介っていう
人物が 実在するかと 勘違いするほど
ナチュラルでした!! 銀座のお寿司に
うかれる笑顔と 直後の憂いを帯びた お顔
そのギャップに 100点 あげます!
TBSさんに 美男ですね で しごかれて
よかったネ すばらしい役者さんに成長
されました! 何回も 観たのに 毎回
感動して 涙が出そうになる・・・ キミは
本物 だよ。。。視聴率なんて あやふやな
ものさしに 振り回まされないで 撮影
自分らしく 進めていってください。
大好き 。。。。
自分の気持ちを抑えてあやめちゃんのためにつくす河村恭之助!
最高です!!!
頑張れ!河村恭之助!
頑張れ!玉森裕太くん!
第3話、本当に素敵でした。
あっという間の1時間。
切なさもあり、胸キュンもあり、笑いありで。
回を重ねるごとに、玉ちゃんの演技に
ドンドン引き込まれます。
目、表情、全身で演技されているのが伝わってきます。
歌舞伎のシーンも、毎回感動しています☆
恭さま、いい男すぎー
惚れてまうやろー!ですよ(笑)
今後の展開がどうなるのか、楽しみです♪
まだまだ暑い日が続きますが、キャスト・スタッフの皆さん、
撮影、頑張ってください☆
棒しばりのシーン素敵でした!
原作を読んでいますが、原作のような恭之助の華のある演技が、本当すごいなと思いました(*^O^*)
歌舞伎好きな方のブログにも、玉ちゃんと優馬くんは短期間で歌舞伎の演技をあそこまでできるように仕上げて素晴らしいとありました(^-^)
私は歌舞伎に詳しくないですが、感心しながら見てました!
もちろん、歌舞伎シーン以外にも、恭之助があやめを水族館に誘った時の笑顔が可愛くてヤバかったです☆来週も楽しみにしています(*^ー^)ノ♪
玉森座長☆キャスト☆スタッフの皆様応援しています!
3話見ました。 もう、キュンばかりで・・。 2人の棒しばり良かったです。 練習もいっぱいしたんだ。本当に凄いって思いました。 あやめちゃんとのライバルも・・・。 これからの3人の関係も気になります・・。 でも、新演目も楽しみにしてます。 慎吾さんのもきちんと見ました。 これからも頑張って下さいね。 応援してます。
今はアメリカにいます!
ぴんとこなが見れないのです(ウワーン)(ToT)
でも録画してます!帰ってからゆっくり見たいと思います
一話と二話は見たんですけど・・・
めっちゃ歌舞伎すごいですよ!o(^o^)o
初めて歌舞伎を見たときはうわって思いました。
そして三角関係(?)四角(?)どっちかな?
火花がバチバチ飛んでますね。
一弥も恭之助も頑張れ〜!
どっちがあやめをとれるのか?
今後も楽しみです!
2話終わりの3話の予告で、
稽古場で耕史くんが目を丸くして手を口の前で動かしながら何か喋ってるような姿が写ってましたが、昨日の3話では使われてなかったですよね??
予告でみて1週間ずっと気になってたので、個人的に残念でした。
DVDになったら入れて欲しいです!
3話もリアタイしました。
今まで1〜3話と見てきて、今回の3話が1番好きです(*´∀`*) もちろんどのお話も好きなんですけど、3話は恭之助の大きな優しさや心の広さがたくさん現れていて、特に好きです。
好きなシーンが数え切れないくらい(笑)あるんですけど、その一部を書かせて頂きます。
最初に出てくる棒しばりの練習シーンで、扇子を落としたあとの顔が素敵です。あやめを想う気持ちがよく現れていると思います。
松吉さんの前でお稽古していて怒られて、恭之助が「一弥だろ」って顔。これも好きです(´∀`)
一弥が恭之助に水族館に行くって言って、驚いた恭之助の顔を見て「フッ」って笑う一弥の顔、ナイスです!
明日晴れるかな〜って空を見上げるあやめを見て、複雑な表情になって「晴れんじゃね」。切ないです・゜・(ノД`)・゜・
今回の恭之助の妄想シーン、ツボです(笑)
一弥、おもしろーい(≧∇≦)
「変態やろう」には爆笑しました( ̄▽ ̄)
お父さんも面白いですよね!「我が息子ながらアホすぎる」(笑)
なでしこブレスレットを探してあげる恭之助が素敵すぎて・・・
あんなに優しい人いないですよぉww
あやめちゃん、早く気づいてあげて(>人<;)
舞台が終わった後の満足そうな笑みを見て、すごく嬉しくなりました(´∀`)
楽屋シーンは素っぽくて、好きです(´ω`*) ホント可愛かった〜
まだまだありますが、この辺で。
4話も楽しみです♪
来週は暑くなるみたいなので、体調に気をつけてくださいね!
毎週木曜日いつも楽しく拝見させていただいています!玉ちゃんのキラキラした笑顔に毎週キュンキュンしています♪
まだまだ暑い日が続き撮影が大変だと思いますが体調には気を付けてください!これからも楽しみにしています!玉ちゃん大好きです!!頑張ってください!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32* | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115