木曜よる9時
投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30* | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115
もー、ひろくんのちゅー、破壊力抜群ですねー!
あんな風にキスしてもらえるあやめちゃんが羨ましいです。
でも事態はそう簡単ではないですね(´・ω・`)
これからどうなるんだろう???(T_T)
毎週楽しみにしてますっっ☆
玉ちゃんカッコよすぎ( *´艸`)
めっちゃキュンキュンします♡
これからも、楽しませてもらいまぁす☆彡
ぴんとこな最高ーーーー(@^^)/~~~
優しいし、思いやりがあるし、男らしいし、イケメンの条件全てクリアしてて、、私の中ではいつも一番です!!!
恭さまが玉森くんでホントに良かった!!玉森くんだから恭さまが、とっても魅力的なキャラとして生きてきます!!!
いきなりラブコールから書き出し失礼します!! 笑
3話の恭之助さん、切なかったですね、、、
でも、自分の気持ちを伝えるより、まず先に相手のことを考えてる恭さまは、理想の男性です!!!玉森くんもそういうタイプでは??
恭さまが見せてくれる色んな表情に見とれてしまいました!!!どこからあんなにたくさんの表情を生み出すのですか??きっと努力と才能なんですね!!!
「棒しばり」は狂言が由来だと聞きました!!
それであの面白いメイクと動きだったんですね!!!どんなメイクでも恭さまのイケメンさは、隠せませんよ!! 笑
それにドラマ中の歌舞伎演技だということを忘れて笑っていました!!!それくらい自然に引き込まれました!!!
私はこのドラマで、歌舞伎も観たいな、と今頃ですが思えるようになったんです!!
本も読んだりして、今まで全く見過ごしていた伝統芸能に触れる機会を作ってくれたのは、「ぴんとこな」です!!!
玉森さんの努力はちゃんと多くの皆さんに評価されていると思います!!!歌舞伎界の方々も、難しい舞台稽古のガンバリを知って、後押ししてくださっているのがレポートでも分かりました!!そういう温かさがこのドラマを支えている土台なのかな、と思いました!!!
玉森くん、これからも自信を持ってガンバってくださいね!!!(*゜▽゜*)
一弥さんが可愛そうで見てられません。
優馬くんの表情が上手くてなおさら辛い。
幸せになって欲しいんだけどな。
この前のキスマイブサイクで、6位になったとき、この撮影で疲れてたんだよね?それでも、頑張って6位になって、すごいね!これからも、撮影が大変だと思うけど、頑張ってね! 玉ちゃんを見ると、頑張ろう!って気持ちになって、自然に笑顔になれる。ありがとう、玉ちゃん! 玉ちゃん大好き♪
玉森くんカッコいい。
中山くんもカッコよすぎて、どっちを選らんだらいい
か、迷っちゃう。
はやく4話みたい。
あやめちゃんもカワイイ。
世左衛門さんが 寝入っているアホ之助に
かけたタオルケットが あまりにも幼児っぽ
い可愛いデザインだったので 妙に印象に
残りました。
リピして気がついたのですが きょうのすけ
のペン書き名前を端っこに見っけ!!
勝手な妄想 開始!
→恭之介のアホ妄想よりはかなりまし(爆)
幼い頃から使っているタオルケットとか?!
確か恭之介は幼い頃 一生懸命にお稽古して
たみたいですから きっと食べながら
寝入ってしまい 父親がそのたびに同じ
タオルケットをかけてあげていたのでは
。。。と ぴんときた のですが(笑)。
世左衛門さん 懐かしく嬉しかったのでは。
何だか微笑ましいなぁ。。。泣ける。
はい 妄想終わります。
世左衛門さんの 息子への深い愛情が
随所に感じられるドラマですね。
轟屋の咲五郎さんが 棒しばり終演時に
恭之介の華には 一弥は及ばない完敗結果
を目の当たりに感じている様や
松吉さんも 咲五郎さんの気持ちを察して
いるお互いの心情が 無言の芝居に読み取れ
たと私は感じました。
↑勝手に言わせておいてください。
8月歌舞伎の演目に棒しばりありますが
行きたくなりました。
次回のドラマも早く見たい!!
完二郎が アホ之助以上にはじけそう(笑)。
三話すごく面白かったです
ヒロくんと河村くん二人とも大好きです^^
これからも楽しみにしてます☆
回を増すごとに面白くなって、一週間が待ち遠しいです。
3話も悪い顔していた梢平さんですが、
劇場後ろでの立ち姿がかっこよすぎです!!
4話いよいよ梢平さん動きだして
掻き回しそうですね(笑)
楽しみです。
玉森くん、スゴい!!
跳ねてました!華がありました!!
だんだん上手くなっていってるのが、スゴくわかります!どれだけ練習したんでしょうか!?
木曜日が俄然楽しみになりました!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30* | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115