よる

2025年3月4日の放送

美肌温泉の世界

今回、3600湯の温泉を巡ったフリーアナウンサー植竹深雪さんに
おすすめの美肌温泉や泉質について紹介していただきました。
皆さんもぜひこの機会に美肌温泉を巡ってみてはいかがでしょうか?

【植竹さんおすすめ!胃腸温泉3選】

★白骨温泉(長野県松本市)

【植竹さんおすすめ!胃腸温泉3選】<br><br>★白骨温泉(長野県松本市)
<ポイント>
泉質は硫黄泉。
乳白色に濁る温泉が特徴の温泉で血管を拡張し体を温める効果が期待できます!
※旅館によって泉質は異なります。

★峩々温泉(宮城県柴田郡)

★峩々温泉(宮城県柴田郡)
<ポイント>
「浸かる」、「お腹にかける」、「飲む」の3つの湯治で胃腸を癒やしてくれます。
慢性消化器病、慢性便秘、美肌効果などに効果が期待できます!

★四万温泉 積善館(群馬県吾妻郡)

★四万温泉 積善館(群馬県吾妻郡)
<ポイント>
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉。
便秘や肥満症にも効果があるといわれています!

▼四万温泉くれない

▼四万温泉くれない
「湯むしうな重」 ¥4,150
温泉で蒸すことで、ふわふわの食感に!
60年以上継ぎ足しされたタレで焼き上げるうなぎは絶品

【植竹さんおすすめ!トロトロ温泉3選】

★生涯青春の湯 つるつる温泉(東京都西多摩郡日の出町)

【植竹さんおすすめ!トロトロ温泉3選】 <br><br>★生涯青春の湯 つるつる温泉(東京都西多摩郡日の出町)
<ポイント>
地下1500mから汲み上げた、pH10.1の天然温泉。
関節リウマチ、腰痛、神経痛、五十肩などに効果が期待できます!

★下部温泉 下部ホテル(山梨県南巨摩郡)

★下部温泉 下部ホテル(山梨県南巨摩郡)
<ポイント>
pH9以上の温泉で広大な敷地内に12個のお風呂があります!

▼下部温泉 ボロネーゼ

▼下部温泉 ボロネーゼ
「富士山チーズボロネーゼ」 ¥1,200
温泉で茹でることでもちもち生パスタに!

★都幾川温泉 とき川(埼玉県比企郡)

★都幾川温泉 とき川(埼玉県比企郡)
<ポイント>
pH11.3と日本トップクラスのアルカリ性単純温泉で
ナトリウムやメタケイ酸イオン濃度が高く湯上がり後も水分が失われにくくスベスベに!
1日昼2組・夕2組の計4組限定日帰り限定の貸切温泉が楽しめます!

【植竹さん絶賛!美肌女将のいる旅館3選】

★四万温泉 四万やまぐち館(群馬県吾妻郡)

【植竹さん絶賛!美肌女将のいる旅館3選】 <br><br>★四万温泉 四万やまぐち館(群馬県吾妻郡)
<ポイント>
350年ほどの歴史を持つ旅館。
温泉に含まれる成分が肌にハリとツヤ、透明感を与えてくれ美肌効果が期待できます!

★湯西川温泉 湯西川館(栃木県日光市)

★湯西川温泉 湯西川館(栃木県日光市)
<ポイント>
創業72年、2016年「美肌の温泉地ランキング」で1位を獲得した旅館!
アルカリ性単純温泉の源泉掛け流し露天風呂で血液循環、冷え性、デトックス効果などが期待できます!

★月岡温泉 白玉の湯 華鳳(かほう)(新潟県新発田市)

★月岡温泉 白玉の湯 華鳳(かほう)(新潟県新発田市)
<ポイント>
第50回(2025年)「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」にて1位を獲得した名旅館
国内トップクラスの成分含有量を誇るエメラルドグリーンの硫黄泉!
アトピー性皮膚炎、慢性湿疹などを和らげる効果や美白効果にも期待できます!
これまでの配信は
こちら
U-NEXT