2025年2月18日の放送 巨木の世界 1000本以上の巨木を巡った男性 小山 洋二さんに、巨木の魅力について語っていただきました。パーティ野郎だった小山さんが巨木に目覚めたように、皆さんも仕事に疲れた時、生活に疲れた時は一度、身近な巨木を見に行ってみてはいかがでしょうか。幾多の嵐を乗り越え、形を変えながらそこに立ち続けている巨木に、勇気や癒しを感じるかも知れませんよ。 ▼紹介した巨木蒲生の大楠(鹿児島県) 来の宮の大樟(静岡県) 世名城のガジュマル(沖縄県) 北金ケ沢のイチョウ(青森県) 本庄の大楠(福岡県) 川古の大楠(佐賀県) 武雄の大楠(佐賀県) 蚊田の森(福岡県) 権現山の大カツラ(山形県) 当銘のガジュマル(沖縄県) 本郷弓町のクス(東京都) 三島神社の薫蓋樟(大阪府) 東根の大ケヤキ(山形県) 志々島の大くす(香川県) 安久山の大シイ(千葉県) 幻の大杉(富山県) これまでの放送 これまでの配信はこちら 番組トップページ