この差って何ですか?

毎週火曜よる7時

過去の放送内容

2016年5月1日

(1)「一般的の家庭で作る新タマネギ料理」と「名産地で作る新タマネギ料理」の差

(写真)

▼オニオンスライス
【材料】
・新タマネギ 1個
・かつお節 適量
・ポン酢 適量

【アレンジ材料】
・鳴門わかめ 適量
・卵黄 1個

【作り方】
1.新タマネギを半分に切る
2.繊維に直角に横切りにする
※横切りにすることにより辛味がなくなる
3.切った後に水にさらすのではなく、30分空気にさらして辛味を飛ばしていく
4.さらした後にお皿にオニオンスライスにかつお節をかけ、ポン酢をかけて完成

【アレンジ】
オニオンスライスに鳴門わかめ、卵黄をかけてまぜ完成。


▼たまねぎ丸ごとカレー
【材料】
・新タマネギ 3個
・淡路牛 500g
・カレールー 1箱
・バター 10g(大さじ1)
・米 5合
・オニオンフライ 適量
・スナップえんどう×3本

【作り方】
※新タマネギを3個使用!!
1.1個目の新タマネギを摩りおろす
2.ジップロックに淡路牛・下ろした新タマネギを入れ混ぜこむ
3.鍋に水を入れ、タマネギの皮を入れて出汁をとる
4.2個目のタマネギをみじん切りする
5.みじん切りしたタマネギにバター10g(大さじ1杯)を加え電子レンジ(600W)で3分加熱する
6.出汁をこし、先ほど混ぜた淡路牛とレンジで加熱したみじん切りを出汁に加え煮込む
7.ルー入れ、とろみが出るまで煮込む
8.3個目のタマネギをそのままラップにくるみ、電子レンジ(600W)で6分加熱する
9.レンジから取り出し、丸ごとカレーの中へ入れる
10.お皿にご飯・カレー・カレーに入れたタマネギを盛り付け、スナップえんどう・オニオンフライをふりかけて完成


▼新タマネギの肉詰め
【材料】
・新タマネギ 1個
・ひき肉 200g
・卵黄 1個
・塩・こしょう 少々

【作り方】
1.タマネギを転がらないように底を切り、蓋にできるように上も切る
2.タマネギの中をスプーンやナイフでくり抜き、くり抜いたタマネギはみじん切りにし、ひき肉と塩・コショウで味を調え混ぜ、くり抜いたタマネギの中に入れる。
3.タマネギに蓋をしてラップで包みデンシレンジ(600w)で6分間加熱
4.ふたを開けて、黄身、パセリをのせ完成



▼タマネギ ピザ
【材料】
・新タマネギ 1個
・トマト 1個
・レタス 1枚
・チーズ 適量
・コーン 適量

【作り方】
1.タマネギを横にスライスし、型崩れしないように竹串をさす
2.フライパンに油をひいて片面を焼く
3.フライパンに蓋をして蒸す
4.ベーコン、コーン、トマト、チーズの順で乗せてふたをし、さらに蒸す
5.お皿に盛り、レタスをのせて完成

(2)味ぽんをムダなく使い切るテクニック 「味ぽん」角煮

(写真)

専門家:石井翔(株式会社Mizkan Holdings メニュー開発課)

差がつくワンポイント…味ぽんは加熱する料理にすごくむいている

▼「味ぽん」角煮
【材料(4人分)】
・豚バラ肉(ブロック) 500g
・ゆで卵 4個
・味ぽん カップ 3/4
・水 カップ1と1/2
・みりん 大さじ2
・しょうが 1片

【作り方】
1.鍋に豚バラ肉とかぶるくらいの水(分量外)を入れ、火にかける。沸騰したら10分ゆでる
2.ゆで上がったら鍋から引き上げ、ゆで汁は捨てる。豚肉はお好みの厚さに切り分ける
3.鍋に豚肉、ゆで卵と調味料(味ぽん、水、みりん、しょうが)を入れて落とし蓋をとり、煮詰める
4.豚肉と、半分切ったゆで卵を器に盛りつけ、好みでゆでたチンゲンサイなど青菜を添える

(3)味ぽんをムダなく使い切るテクニック ミニトマトのぽんピクルス

専門家:石井翔(株式会社Mizkan Holdings メニュー開発課)

▼ミニトマトのぽんピクルス
【材料(1人分)】
・ミニトマト 3個
・味ぽん 大さじ2
・はちみつ 少々

【作り方】
1.ミニトマトはへたをとり、楊枝で数箇所穴をあける
2.「味ぽん」と「はちみつ」を混ぜ合わせ、ミニトマトを1時間ほど漬け込む

(4)ティーバッグでアイスティーを美味しくいれるテクニック

(写真)

専門家:井原知子(ユニリーバ・ジャパン リプトン・シニアインストラクター)

差がつくワンポイント…アイスティーやホットティーに使う水は「水道水」が1番いい
「ミネラルウォーター」のように、ミネラルが多い水で紅茶をいれると、紅茶に含まれる「茶成分」の抽出が妨げられ、紅茶の色や味に影響がでてしまう。一方「水道水」は、ミネラル成分が少ないので紅茶の色や味に影響が出にくく、また、水道水はミネラルウォーターより多くの空気を含んでいることから「ジャンピング」(お湯の中で茶葉が浮き沈みする現象)という現象が起こる。


差がつくワンポイント…水の量はコップ半分
コップ1杯のアイスティーを作る場合、氷で薄まってしまうので、濃いめに作るのがポイント、コップの半分くらいお湯をいれる。


差がつくワンポイント…ティーバッグを振ってはいけない
ティーバッグを振ってしまうと茶葉が開くのをせかしてしまい、本来抽出されるべきお茶の成分が抽出されなくなってしまう。
お湯に優しくティーバッグをいれたら、小皿やソーサーなどでコップにフタをして1分から1分半くらい蒸らす。高温状態をキープすることによって紅茶の成分が最後まで抽出される。


差がつくワンポイント…氷をたっぷりいれたグラスを別に用意し、そこに素早く紅茶をいれる
氷をいれて冷えた状態の所に熱い紅茶をいれると一気に冷える。一気に冷やすと紅茶の成分である「カフェイン」、「タンニン」が結晶化せずに透明感あるアイスティーが出来上がる。

(5)服や靴の泥汚れをキレイに落とすテクニック

(写真)

専門家:山縣義文(ライオン株式会社 お洗濯マイスター)

差がつくワンポイント…濡らす前に洗剤を塗る
最初に水洗いすると、水によって汚れが繊維の奥に入ってしまう、洗剤を先にかけると洗剤が汚れを包み込むので繊維の奥に入っていかない。


差がつくワンポイント…ワイシャツについたボールペン汚れはごはん粒を使う
洗剤とごはん粒を混ぜ合わせ、ご飯粒を潰しながらインク汚れに擦りつけ、スプーン小刻みに動かしインク汚れをしごいていく、時々水で流しながら数分間続けると汚れがとれる。

(6)差がつくワンポイント・テクニック! 千寿製薬:「目薬」

(写真)

専門家:本田友男(千寿製薬株式会社 一般薬品事業部)

差がつくワンポイント…目尻につけて目薬をささない
容器の先端を目やまつ毛をつけてしまうと先端が”スポイト”の役目を果たしてしまって、まつ毛、目ヤニ、マスカラなどの異物を容器の中に吸い込んでしまう。

▼両手点眼法という、両手を使った目薬の指し方
(1)利き手と反対の手で、”あっかんべー”をします
(2)利き手で目薬を持ち、”あっかんべー”をした手の上に重ねてさす位置を決め、動かないように固定します
(3)そのまま首を後ろに傾けて、目薬をさす
(4)目薬を入れたら目頭をしばらく抑える


差がつくワンポイント…目薬をさしたら瞬きをしない
目薬をさした後に瞬きをすると、涙が分泌されて、”ワイパー”のような役目になり、目薬を洗い流してしまう。

(7)くっつかなくなった吸盤を復活させるプロ技

(写真)

専門家:大谷圭三(株式会社大谷技研 社長)

差がつくワンポイント…沸騰したお湯に30秒間つける
吸盤は使っていると、塩化ビニールが変形してしまい接地面との間に隙間ができてしまうため、くっつかなくなってしまう、塩化ビニールはお湯につけると元の形に戻る性質があるので、沸騰したお湯につけると復活します。

(8)飲みかけのワインを美味しく保存するプロ技

(写真)

専門家:植田歩(ワイン専門店「トロワザムール」 店長)

差がつくワンポイント…ペットボトルにうつして保存する
コルクでふたをしめても、瓶の中に空気が残ってしまうため酸化し、ワインが劣化してしまう。
飲み残しのワインはペットボトルに移し、中の空気がなくなる限界までへこませキャップをしめると劣化を防ぐことができる。

(9)超簡単レシピ絶品スイーツ「アイスクリーム」

(写真)

専門家:横村愛子(マシュマロ専門店 やわはだ)

▼マシュマロアイスクリーム
【材料】
・マシュマロ 6個(20g)
・牛乳 70cc

【作り方】
1.マシュマロと牛乳を耐熱容器に入れ、1分加熱
※マシュマロがとけないようであればさらに1分加熱
2.加熱したマシュマロと牛乳を混ぜ合わせ、冷凍庫で2時間冷やす
3.2時間後、冷凍庫から取り出し、器に盛り付ければ完成

(10)超簡単レシピ絶品スイーツ「プリン」

(写真)

専門家:秋葉紫乃(ジンジャー&スターカフェ 店長)

▼ショウガプリン
【材料】
・ショウガ汁 小さじ2
・牛乳 大さじ6(90cc)
・練乳 少々

【作り方】
1.生ショウガからショウガ汁を作る
※作りたてのショウガ汁の方が固まりやすい
※さらに外国産の黄ショウガの方が固まりやすい
2.プリン容器にショウガ汁を入れておく
3.鍋に牛乳と練乳を入れ、70℃になるまで温める
4.温めた牛乳と練乳をプリン容器に勢いよく流し込む
※この時かき混ぜない
5.冷蔵庫で2時間冷やせば完成

(11)超簡単レシピ絶品スイーツ「クリームチーズ」

(写真)

専門家:内野貴夫(成田ゆめ牧場 料理長)

▼ヨーグルトクリームチーズ
【材料】
・ヨーグルト 450g
・塩 少々

【作り方】
1.ヨーグルトに塩を入れ、よくかき混ぜる
2.そのヨーグルトを3時間以上水切りする
3.水切りしたヨーグルトを耐熱容器に移し、オーブントースターで10分間加熱する
4.加熱後、20分間冷凍庫で冷やせば完成

過去の放送内容一覧へ