この差って何ですか?

毎週火曜よる7時

過去の放送内容

2016年2月28日

(1)アサリの身を貝柱ごと取るプロ技

(写真)

専門家:松永一成(魚貝料理「たかはし」料理長)

この差は…水に浸して1分程度手でかき回す
アサリを調理する前に、アサリをボールに入れた水に浸して1分程度手でかき回すと調理後に貝柱が取れやすくなる。これはかき回す刺激に反応してアサリの貝柱が収縮するため。

(2)メレンゲを短時間でフワフワにするプロ技

(写真)

専門家:永田かおり(K’s table)

この差は…泡立てる前に卵白をボールごと凍らせる
卵白は粘り気が強いため普通にかき混ぜてもなかなか空気が入りにくい。冷凍することで粘り気が弱くなり空気が入りやすくなり通常よりも短時間で泡立てることが可能になる。

(3)レモンを限界まで絞るプロ技

(写真)

専門家:浜田陽子(フードコーディネーター)

この差は…レモンを切る前にまな板の上で転がす
切る前のレモンをまな板の上において手で押さえつけるように30秒ほど転がす。これによりレモンの皮が軟らかくなり、レモンの奥にある果肉までしっかり搾ることができる。

(4)缶の中のコーンをすべて飲み干すプロ技

(写真)

専門家:岩本幸治(愛媛大学大学院理工学研究科生産環境工学専攻 講師)

この差は…缶の飲み口の下の側面を凹ませる
飲む前に缶の飲み口の下の側面部分を指で凹ませることで、飲み口までの通り道が狭くなり液体の流れが速くなる。これによりコーンが飲み口までたどり着きやすくなる。

(5)「ぬるい缶ビール」が一番早く冷えるのは?

(写真)

専門家:丸山義臣(科学技術館グループリーダー)

缶ビールが一番おいしく飲めるビールメーカーが推奨している8℃になるまでの早さを競う。

1位:氷の上で回転させる 2分30秒
2位:塩を入れた氷水に漬ける 14分
3位:濡れたキッチンペーパーで巻いて冷凍 16分
4位:保冷剤を巻く 73分


氷の上で缶ビールを回転させると氷との接地面が増え、氷に接している部分の温度が低下しやすくなる。また回すことで中のビールが対流し全体を早く冷やすことができるため。

(6)「前屈」をするとき体が柔らかくなるのは?

(写真)

専門家:桑原靖(足の診療所 院長)

体が柔らかくなる効果があるといわれている方法を試して、前屈の伸び幅を測定。

1位:ゴルフボールを踏む
2位:ニャーと言う
3位:指を順番に回す
4位:ティッシュを奥歯で噛む


足裏をゴルフボールでほぐすことで足全体の筋肉が緩み、前屈をしやすくなるというメカニズムが考えられる。

(7)中華とイタリアンのプロが作る「カツ丼」の差

(写真)

▼中華のプロが作る「旨炒り卵のパイコー風カツ丼」
専門家:陳龍誠(ホテルオークラ東京・「桃花林」中国料理総料理長)

【材料】
豚ロース 180g
玉子 2個
長ネギ 1/2本
パクチー 適量
干し椎茸 1枚
水溶き片栗粉
法蓮草 1/3束
パン粉 大さじ1

中華スープ 100cc
酒 小さじ1

[調味料(1)]
オイスターソース 小さじ1
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
胡麻油 少々
胡椒 少々

[調味料(2)]
塩 2g
カレー粉 小さじ1/2
水 大さじ1
胡麻油 小さじ2
小麦粉 適量

【作り方】
1. 豚ロースを筋切りし、[調味料(2)]につけ込み、小麦粉をまぶして170℃の油で4分揚げる
2. 法蓮草・細葱は3cmに、椎茸は薄切りにし、フライパンに油小さじ1を入れ炒める
酒で香りをつけ、スープと[調味料(1)]を入れて味を調える
3. 玉子に塩・胡麻油・水溶き片栗粉を入れ、よくかき混ぜる
フライパンに油大さじ1を入れ、炒り卵を半熟に仕上げる
4. (2)に(1)の豚ロースを入れ、ひと煮立ちしたら、(3)の炒り卵を入れ軽くなじむように炒める
仕上げにパン粉を入れる
5. ご飯に盛り付け、パクチーを添える


▼イタリアンのプロが作る「カルボナーラ風カツ丼」
専門家:桝谷周一郎(オステリア・ルッカ)

【材料】
豚ロース肉(150g) 1枚
生パン粉 50g

[A]
(生)ローズマリー(みじん切り) 3g
(生)タイム(みじん切り) 3g
(生)イタリアンパセリ(みじん切り) 6g
にんにく(潰してからみじん切り) 1かけ

[混ぜておく]
たまご(白身と黄身に分けておく) 1個
牛乳 大さじ1

粉チーズ(パルミジャーノレッジャーノ) 大さじ2
めんつゆ(3倍希釈を記載通りにのばしたもの) 50ml
トマト(一口大) 1/2個
ピュアオリーブオイル 適宜
塩、ブラックペッパー 少々
溶き卵 分量外
小麦粉 適宜

【作り方】
1. 生パン粉はフードプロセッサーに30秒ほどかけて粉々にしたら[A]を入れて混ぜ合わせる。
2. 肉は筋切りをして両面に塩、ブラックペッパーをふり、小麦粉、溶き卵、(1)の順に付ける。
3. フライパンにピュアオリーブオイルを入れて火にかけて(2)を揚げ焼にする。2分30秒たったら、ひっくり返して裏面も2分30秒揚げ焼きしたら取り出す。
4. ボールにご飯、牛乳と卵黄を混ぜ合わせたもの、粉チーズを入れて、手早く混ぜ合わせて皿に盛り付ける。
5. 別のフライパンにトマト、めんつゆを入れて火にかけ、ひと煮立ち(1分30秒)したら(3)を入れて 1分30秒煮、卵白を加えて火を止め、蓋をする。そのまま3分間、余熱で火を通し(4)の上に盛り付ける。

(8)温泉の差

(写真)

専門家:郡司勇(温泉研究家)

▼適した入浴時間の差
・草津温泉…3分程度
強い酸性の温泉で「殺菌の湯」と言われている。3分以上の入浴をしてしまうと肌荒れを起こしてしまう。効能は万性皮膚病、切り傷、火傷等と言われている。

・飯山温泉…10分程度
強いアルカリ性の温泉であるため、皮膚の脂汚れを落とす作用が働く。ただし、長く入浴をすると必要以上に皮膚の脂分を落としてしまうため、長くても10分程度の入浴にしておくとよい。効能は肌に水分を吸収させやすくするため、乾燥肌の人に良いと言われている。

・長湯温泉…30分程度
お湯に炭酸ガスを多く含む炭酸泉なので、じっくりと入浴して二酸化炭素を体内に取り込むことで血行が良くなる。ただし、30分以上の入浴をすると酸欠になる可能性もあるので要注意。

▼お湯の色よる期待できる効能の差
・赤色の湯(有馬温泉など)…冷え性
鉄分が多く含まれているので、鉄は熱伝導率が高いので温まりやすいといわれている。飲むと貧血にも効果が期待できる。

・青色の湯(湯布院など)…乾燥肌
メタケイ酸という化粧品にも使われている成分が多く含まれているため保湿力を期待できるといわれている。

・緑色の湯(月岡温泉など)…動脈硬化
硫黄成分の中に含まれる硫化水素が体内に取り込まれることで血管を太くなり血行が良くなる。それにより動脈硬化の改善が期待できるといわれている。

・白色の湯(万座温泉など)…皮膚疾患
強酸性なので殺菌作用があり皮膚疾患への効果が期待できるといわれている。

・黒色の湯(東京都など)…美肌
重曹成分が多く含まれている。重曹には洗顔料に使われるなど、毛穴の黒ずみや角質の除去作用があるため、美肌効果が期待できるといわれている。

※上記の温泉に関する内容は温泉、施設により例外もあります。

(9)自転車、傘の盗難を減らす盗難防止グッズ

(写真)

・自転車の盗難防止グッズ…サドルに鳥のフンのステッカー
自転車のサドルに鳥のフンを模したステッカーを貼ることで、盗難被害を予防する効果がある。

・傘の盗難防止グッズ…取り外し可能な傘の柄
傘の柄が簡単に着脱できる傘。使い方は傘立てに置くときに「柄」の部分だけを引き抜くことができ盗難を防ぐ効果が期待できる。

(10)ゴミの不法投棄を減らしたアイデア(宮城)

(写真)

専門家:吉野征雄(有限会社コーセーサービス会長)
この差は…ミニ鳥居を設置した

不法投棄の絶えない道路脇の土地に神社の鳥居を模した「ミニ鳥居」を設置することで、不法投棄を減少させた。これは神聖な場所を汚すことへの抵抗感をうまく利用したナイスアイデア。

(11)立ちションを減らしたアイデア(ドイツ)

(写真)

この差は…水をはじき返す塗料を壁に塗った

立ちションが多い壁に水をはじく塗料を塗ることで、ドイツの繁華街の店主や住人が悩まされていた立ちションの被害を激減させることに成功した。

(12)ひな人形の差

(写真)

専門家:横山久俊(株式会社「久月」専務取締役)

▼一般的な雛人形と京雛の差
この差は…男雛と女雛の位置が逆
この差は…仕丁(雑用係)が持っている持ち物が違う

男雛と女雛の位置が逆の理由は、京雛は「昭和天皇以前」の天皇皇后両陛下の並びを参考にし、一般的な雛人形は「昭和天皇」の並びを参考にして作られているから。また仕丁(雑用係)の持ち物も京雛は一般的な雛人形と違い公家文化の色が残る「掃除道具」を持っている。

▼三人官女の差
この差は…眉の描き方の差
三人官女のなかで中央の官女だけが眉と額の化粧が違っている。これは中央の官女が既婚女性であることを表現しており、真ん中に位置する官女を両脇の未婚官女との格の違いを表している。

▼『うれしいひなまつり』の歌と実際の雛人形の差
この差は…歌詞の「お内裏様とお雛様」の呼び名は間違い
この差は…歌詞の「右大臣」は実際には左大臣のこと

お内裏様とお雛様の呼び名は作詞家の間違いで本来は男雛、女雛と呼びふたつ合わせて内裏雛と呼ぶのが正しい。また同じく作詞家の勘違いで「赤いお顔の右大臣」と歌詞に書かれている人形は、本来は左大臣の事である。

過去の放送内容一覧へ