
2020年1月3日(金)開幕
出演者・大会概要
開催地
兵庫県
試合日程
【 2020年 】
1月3日(金) 1回戦
1月4日(土) 2回戦
1月6日(月) 準々決勝
1月7日(火) 準決勝
1月12日(日) 決勝
競技方法
ノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
【 試合時間 】
1回戦〜準々決勝 : 80分( 前・後半40分 )
準決勝以降 : 90分( 前・後半45分 )
【 1 】ハーフタイムのインターバル
1回戦〜準々決勝:原則として10分(前半終了から後半開始まで)
準決勝以降:原則として15分(前半終了から後半開始まで)
【 2 】試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
1回戦〜準決勝:PK方式により勝者を決定する。
決勝:20分(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。
延長戦に入る前のインターバル:5分間
PK方式に入る前のインターバル:1分間
【 3 】アディショナルタイムの表示:行う
会場
【 1回戦 】
・三木総合防災公園( 兵庫県三木市 )
陸上競技場 / 第2陸上競技場 / みきぼうパークひょうご第1球技場 / みきぼうパークひょうご第2球技場
・五色台運動公園( 兵庫県洲本市 )
メイングラウンド / サブグラウンド
・いぶきの森球技場( 兵庫県神戸市 )
Aグラウンド / Bグラウンド
【 2回戦 】
・三木総合防災公園(兵庫県三木市)
陸上競技場/第2 陸上競技場/みきぼうパークひょうご第1球技場/みきぼうパークひょうご第2球技場
【 準々決勝 】
・ 三木総合防災公園(兵庫県三木市)
陸上競技場/第2陸上競技場
【 準決勝・決勝 】
・ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
過去優勝校
第27回大会 | : | 星槎国際高校湘南(神奈川) |
---|---|---|
第26回大会 | : | 藤枝順心高校(静岡) |
第25回大会 | : | 十文字高校(東京) |
第24回大会 | : | 藤枝順心高校(静岡) |
第23回大会 | : | 日ノ本学園高校(兵庫) |
第22回大会 | : | 日ノ本学園高校(兵庫) |
第21回大会 | : | 常盤木学園高校(宮城) |
第20回大会 | : | 常盤木学園高校(宮城) |
第19回大会 | : | 日ノ本学園高校(兵庫) |
第18回大会 | : | 常盤木学園高校(宮城) |
第17回大会 | : | 常盤木学園高校(宮城) |
第16回大会 | : | 鳳凰高校(鹿児島) |
第15回大会 | : | 藤枝順心高校(静岡) |
第14回大会 | : | 神村学園高等部(鹿児島) |
第13回大会 | : | 神村学園高等部(鹿児島) |
第12回大会 | : | 鳳凰高校(鹿児島) |
第11回大会 | : | 常盤木学園高校(宮城) |
第10回大会 | : | 聖和学園高校(宮城) |
第9回大会 | : | 啓明学院高校(兵庫) |
第8回大会 | : | 湘南学院高校(神奈川) |
第7回大会 | : | 聖和学園高校(宮城) |
第6回大会 | : | 啓明学院高校(兵庫) |
第5回大会 | : | 埼玉平成高校(埼玉) |
第4回大会 | : | 埼玉栄高校(埼玉) |
第3回大会 | : | 埼玉平成高校(埼玉) |
第2回大会 | : | 本庄第一高校(埼玉) |
第1回大会 | : | 聖和学園高校(宮城) |