あらすじ&予告動画
2012年12月10日(月)
深夜0時24分放送
第9話『日村大岩』

バナナマンとして活動していた日村勇紀が突如芸能活動を休止してから数年・・・日村は「人形劇」で舞台復帰を果たす。自分が思い描いていた人形劇の世界を表現し、その素晴らしさはまったく新しい芸能「ヒムラ」として瞬く間に日本に、世界に広まった。数十年を経た2060年代、「ヒムラ」は世襲制となり、日本が誇る文化遺産となっている。
初代日村勇紀(日村勇紀)の代表作となる「日村大岩」は、恋仲となったちりめん問屋の主人・徳べえ(日村勇紀)と遊女・お菊(木南晴夏)が誤って妻・お園(池谷のぶえ)を殺してしまい日村大岩に逃げる、という愛の逃亡劇である。名作とされ世界中で上演が続く「日村大岩」の幕が上がる・・・。
footer