
ニュージーランド北島、太平洋を取り巻く環太平洋火山地帯の上にある。地中の奥深くで二つのプレートが衝突し、大きなエネルギーが渦巻いている。地上では火山が噴火し、温泉が湧き出し、湖や沼が数多く生まれた。 |
 |

トンガリロ国立公園、北島の中でも貴重な自然景観を持つことから1990年世界遺産に、またマオリの人々が崇拝し、精神的な深い関わりがあることから1993年文化遺産に登録された。特にトンガリロ山はマオリの人々にとって心のよりどころで神聖な力がこめられていると信じられてきた。 |
 |

ニュージーランドの先住民、マオリ。彼らの祖先はおよそ千年前、小さなカヌーでニュージーランドへやってきたと伝えられている。歌と踊りにはトンガリロ山をテーマにしたものが多く、マオリの人々にとって聖地であり、彼らの所有する土地であった。 |
 |

マオリの人々はトンガリロ山の土地を、ヨーロッパから渡ってきた植民者たちの開発から守るためニュージーランド政府に譲り、その保護下に置いた。しかしこのケテタヒスプリングスは今でもマオリの私有地として残されている。湯治場として利用され、また村の長老が子供たちを連れてやってくる、マオリの歴史を語るために。 |
 |