日曜劇場『半沢直樹』/TBSテレビ「日曜劇場『半沢直樹』」公式サイトです。2013年7月7日(日)スタート!日曜よる9時~放送。型破りのバンカー、半沢直樹伝説の始まりだ!
メニュー
スペシャルコンテンツ
SNS
内容
会社でのうっぷん、家庭でのうっぷん、やられてもやられっぱなし、言いたくても言えないのが人の世の常。
会社ではいやな上司にねちねち言われ、使えない部下にいらいらし、かと思えば家に帰ればがみがみ言われ、サラリーマンには休まるところはない!?
一方、家族にだって言いたいことは山ほどある!家族を省みない夫、ご近所付き合いのトラブル…
古今東西老若男女、学校、会社、家族の中で、やられても倍返し出来ないあなたのうっぷんをこちらで吐き出してください!
ただし実名、誹謗中傷はお断り、世の中うまく渡っていかなきゃ!
- 第2回:部下、後輩に文句が言いたい!
-
自分も通ってきた道のはず。でもジェネレーションギャップは存在する。育ててやりたい気はあれど、そんな態度じゃそんな気起きない!
上に立って見て初めて思うこともきっとある、自分は絶対そんなじゃなかった!
会社、学校、バイト先で口に出せない、使えない後輩たちへの不満をぶつけてください!外為課・葉子(仮名): 去年、異動してきた3年目のあいつ、本当にむかつく! 外為課・義男(仮名): ああ、あいつだろ?前の部署で意味もなく天狗になって、自分は仕事できると思い込んでるんだよな。 外為課・雪乃(仮名): そうそう、新商品開発の部門だったんだけど、全然大したことない商品なのにちょうど入れ替え時期でうまくはまったか何かで、通っちゃったんだよね。あれは部長が有能で、うまくまわりの企画とまとめ合わせて一本の商品にしたのよ。
なのに自分の手柄だと勘違いしちゃってさ。外為課・葉子(仮名): 今は違う仕事なんだから、ちゃんと今のこと勉強しろっていうの!
「あ、ぼく企画書書かなきゃいけないんで、帰らせていただきます。」って、お前の仕事はそれじゃないだろ!
明日の会議資料、ちゃんと人数分コピーしてセッティングするのが今日のお前の仕事だ!外為課・義男(仮名): 言われたことも出来ないやつが「自分はこんなことしている人間じゃない」とか言ってんじゃねえぞ!
そんなお前はただの役立たずだってこと忘れるな!【2】部下、後輩への文句 の受付は終了しました - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |*20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34
お前こそ! うちのクラスの空気が悪くなっつたのは、お前にも原因がある<`ヘ´>。
Aちゃんの悪口を言っていないで、お前の性格を変えろ!!LOVE様 (15)すぐ泣くな! 年下のお前からケンカを売ってきて、こっちが言い返したらすぐ泣いて、それでこっちが怒られるんだから、泣くのが嫌ならケンカなんて売るんじゃねえ! 古美門様 (11)すぐに休職 後輩1(男):月の残業が同じチームの人の3分の1程度。やる気のなさ全開で、とっても迷惑。
→心の病気で病気休職。あ~よかった。で、休職中は次の職場の心配ですか?
後輩2(女):仕事は年次の割に元気にがんばっているが、自己評価が低い様子。みんなのようにできないのに、仕事がしんどい><。と上司に泣きつく。
→心の病気で病気休職。忙しい時期に、勘弁してください。せっかく仕事ができるようになってきたのに、もうちょっと踏ん張ろうよ!そうしないとほんとに仕事できるようにならないよ!
心の病気は傍目には重大度がわからないしデリケートな問題だから、言えないけど!
すぐに心の病気で休職するのってどうでしょ?
本当に頑張って心の病気になってしまった人もたくさんいて、ぜひ休んで!と思う人もいますが、前述の2名はおかしい!
大きな責務を負っていない若手なのに、先に逃げることを覚えさせているようで。残りの仕事を引き受ける周りの人間の方が、つらくてほんとに病気になりそうだわ!ぴっぴ様後輩からのイジメ!? 部活で、1コ下の学年の子が、私の同級生をとても嘗めているのです…
ちょっかいを出したり、きついこと(悪口?!)を言ったり…私の同級生も、もう呆れています。
嫌われるぞっサヨ様 (12)ねるなー! おいおい、隣でねるなよ。そんなに暇か?その割に、自分より後輩には寝るなよとからかう。おいおいおい、お前はいえねぇよ。 ぷくぷく様 (38)