どこまでも安積班につきまとい、皆さんに「ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ2」のすべてをお伝え!!寒い冬の一日の締めに「ハンチョウ日本酒」を飲むのを何よりの楽しみに、雨の日も雪の日も安積班を追いかけます!
春一番が吹いたというのに、また寒い週末です…体調を崩したりしていませんか?
さてさて、桜井祭り第3弾!?大人気だった、お掃除篇をご紹介♪
無事に職場復帰した桜井刑事、皆さんのデスクをきれいにしてあげます。
「復帰しました。感謝してるんですよ!」お似合いです☆
「殊勝な態度じゃない♪」
はたきでぱたぱた。…って、机をお掃除するのでは…??
中村さんをはたき始める山口さんです。
「キレイにしてさしあげます!」「ん。」
お掃除中は割烹着♪ハタキがささっているのは、実は佐々木さんのアイデアです!
「こうやって、さしてみれば?」
そして、安積班の減俸を知る桜井刑事…
「いくらまで出せる?」黒木刑事、怖いです!
「!!僕の復帰祝いでしょ!?」
「お前のせいで20%減俸になってんだぞ?」
「オレは30%だ!」
このハンチョウの「30%」を、どう言うのが効果的か!?と、いろんなパターンを試す佐々木さんです。
ちょっとにらんでみたり。
静かにささやいてみたり。
あけっぴろげに言ってみたり。
どれが一番効果的だと思いますか?
そしてみんなに「お寿司だ!」「焼肉だ!」といわれた桜井さん…
「だめだコリャ!」
テストなので、まだ割烹着は着てません。
「お寿司はやめましょうよ・・・」
でも、安積班は桜井刑事を救うために、必死だったんですよ!
その必死さを、こうして笑いで語れる安積班が最高です!!
あと何時間だ!?