毎週月曜〜木曜 あさ8:00〜10:25
毎週金曜 あさ8:00〜9:55
MC:立川志らく 国山ハセン(TBSアナウンサー) アシスタント:若林有子(TBSアナウンサー)
クイズプレイヤー伊沢拓司です!!
本日は「小学校5年生の家庭科」の教科書から「お肉」に関する問題です。
そもそもみなさんは「牛肉」「豚肉」「鶏肉」の
それぞれの栄養面での違いというのはご存知でしょうか?
「牛肉」には鉄分が多く含まれているので、
元気が出ないなと感じている方に効果があると言われています。
「豚肉」には疲労回復効果があるとされる
ビタミンB1が非常に多く含まれています。
「鶏肉」は脂質が低く、タンパク質が多いので、
ダイエット食に適していると言われています
【問題】
牛肉の格付けで「A5ランク」や
「A4ランク」といった言葉を聞いたことがあると思います。
数字は肉の質を5段階で評価したものですが、
ではアルファベットが表すものは次のうちどれでしょう?
A 肉の色
B 肉の硬さ
C 取れる肉の量
正解は…
C 取れる肉の量
牛肉の格付けに使われるアルファベットは
A〜Cの3段階になっており、
余計な脂が少なく肉がたくさん付いているものはA、
逆に余分な脂が多くて、
食べられる肉が少ないものがCと評価されます。
つまり「A5ランク」とは牛肉に与えられた
最上級の称号になっているんですね。
そしてここからがグッと身につく教養です。
今日覚えてもらいたい教養はコチラ!
「和牛」というのは「日本国内で出生し、飼養された牛で黒毛和牛など、
4種類の牛もしくは、それらの交雑種である」と
農林水産省によって定義されています。
つまり、日本生まれ・日本育ちの限られた品種ということになりますね。
一方で「国産牛」は日本国内における飼養期間が、
外国での飼養期間よりも長い牛を指します。
つまり、日本生まれでなくてもいいんですね
ちなみに、外国での飼養期間が日本国内よりも
長い牛は全て「輸入牛」という事になります。